両足首捻挫と、ふくらはぎ、腿も捻って肉離れと思われる痛みに、包帯が巻けなくて困っ…

回答5 + お礼5 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 18:31(更新日時)

両足首捻挫と、ふくらはぎ、腿も捻って肉離れと思われる痛みに、包帯が巻けなくて困っているのですが、包帯巻かずにどうしたら治せますか?
緩めのサポーターと湿布はしていますが杖でも歩けるようになりません。

No.3465261 22/01/30 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/30 17:55
匿名さん1 

医者へ行けよ

No.2 22/01/30 18:05
匿名さん2 ( ♀ )

それは辛そうですね💦

冷湿布を貼られたらどうでしょうか?素人意見ですが、、

それと、
救急相談センター♯7119は医療の専門家が24時間年中無休で相談にのるそうですが、これは救急車を呼ぶかどうが迷われた時用のダイヤルときいたのですが、相談大丈夫な感じもしますが、、

あと有料ですが医師に相談できるサイトもありますよ

一月300円くらいだったと記憶しています

はやくなおりますように!



No.3 22/01/30 18:09
匿名さん2 ( ♀ )

ごめんなさい、湿布はされてると書いていましたね💦

捻挫は治るまで1ヶ月とかかかるといいますね

捻挫されてからどれだけ時間が経過されたのか分かりませんが
はやくなおるとよいですね💦

こんな回答しかできなくてごめんなさい💦

No.4 22/01/30 18:10
お礼

>> 1 医者へ行けよ 元々体の事情で病院へは行けず、訪問診療です。

No.5 22/01/30 18:11
匿名さん5 

お医者様はなんとおっしゃってるのですか?

No.6 22/01/30 18:18
お礼

>> 2 それは辛そうですね💦 冷湿布を貼られたらどうでしょうか?素人意見ですが、、 それと、 救急相談センター♯7119は医療の専門家… ありがとうございます。
湿布は痛み、熱感時にしていますが、歩いたりするとすぐ悪化します。
#7119は緊急時っぽいですよね。
有料の医療相談してみようかと思います。

No.7 22/01/30 18:20
お礼

>> 5 お医者様はなんとおっしゃってるのですか? 診てもらったときには腫れてなく、熱くもなかったので炎症なしと言われました。
湿布薬は出してもらってます。
でも生活の中で、温まると痛みや熱を持ったり繰り返してます。

No.8 22/01/30 18:23
お礼

>> 3 ごめんなさい、湿布はされてると書いていましたね💦 捻挫は治るまで1ヶ月とかかかるといいますね 捻挫されてからどれだけ時間が経過さ… ありがとうございます。

もう3ヶ月経ってしまい、クタクタになっています。

歩けなくて危機感は強いのですが、医師にはそこまでと思われていないようです。
また診察があるので相談はしようと思ってますが。

No.9 22/01/30 18:25
匿名さん5 

その事は伝えてますか?

No.10 22/01/30 18:31
お礼

>> 9 伝えてるんですが、診察時間が短いのと、基本私が自分の体観察してあれこれ言い過ぎと思われている節があって、なかなか証拠(データや写真)で見えないとわかってもらえないことも多いです。

どう伝えたらいいかと思いますが、また話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧