また緊急事態宣言とか出すと思いますか?

回答11 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
22/02/02 23:24(更新日時)

また緊急事態宣言とか出すと思いますか?

No.3467077 22/02/02 06:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/02 06:11
匿名さん1 

重症化率の高いものが出てきたらあり得るかも知れませんが、以前のようなロックダウンは財政的にも難しいだろうと思います。

No.2 22/02/02 06:12
経験者さん2 

もうコロナの話題はやめよう。

No.3 22/02/02 06:14
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

首相も消極的だそうで・・・

No.4 22/02/02 06:26
匿名さん4 

あるんじゃない!
それとも全員なるとか!

No.5 22/02/02 06:55
匿名さん5 

まだしばらくは粘るだろうね。
経済を回す事も重要だという世論が強いから。

連日、テレビやネット、ラジオなどもそういう論調を繰り返してる。
もちろん政府の情報操作なんだろうけど。

あれだけマスコミは店を開けてるところを叩きまくって来たのに、まさに手のひら返しだな。
不自然過ぎるだろ。

No.6 22/02/02 07:17
匿名さん6 

今まさに電車内で
俺の肛門が緊急事態宣言を発令してる。

No.7 22/02/02 08:55
匿名さん7 

出ないよ
もうピークアウトしてる
テレビでは言わないけどね

No.8 22/02/02 08:58
匿名さん8 

政府はピークアウトとは思ってはいないよ
ピークアウトとかだからとかじゃなく、出さないですよ

というかもう出せないんですよ

出してしまったら引き時読めないですから

No.9 22/02/02 22:08
匿名さん9 

出さないと思います。
今回ばかりは経済優先。
ワクチンに経口薬がでて逼迫もおきていない。
一部の逼迫には目をくれない。
全体をみたら緊急事態宣言より、個人で危機管理をもってもらいたい
それが、国の考え。
これがオミクロンでなく、デルタで且つワクチンなどもなければ、出たでしょうね。
ある程度の犠牲は致し方ない。

No.10 22/02/02 23:01
匿名さん10 

都内だと、出ちゃうかもね・・。  知事から、そんな雰囲気感じます。(〜〜:

No.11 22/02/02 23:24
匿名さん11 

それより5類に下げてよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧