注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

お悩み掲示板を見ていると、沢山の人の色々なお悩みがあり、自分と同じようなことで悩…

回答1 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
22/02/04 05:16(更新日時)

お悩み掲示板を見ていると、沢山の人の色々なお悩みがあり、自分と同じようなことで悩んでいる人が沢山いるのだなと思います。
自分は数年前まで、何も悩みがなくて毎日がとても楽しくて、1日1日が充実していて平凡だけど最高の人生を送れていました。好きなことをして、部屋が汚くてもお構いなし、他の人にどう思われようと無頓着に生きられていました。
でも30歳を過ぎて、仕事の残業がとても多くなり、病気にもなり、体型も崩れ、好きなことをする時間もなく、まだ結婚もできない、彼氏は遠くにいるし、住んでいる家も古いし、、と色々な不満が出てきてしまいました。
以前までは、自分の基準で、自分が決めたことややりたいことをして、自由に生きていたのです。
それなのに、今は大人になったからか、周りを気にするようになったからか、勝手に自分で変な基準を作ってそれにハマるように生きていて、窮屈でつまらなくて、外では口にしませんが不満ばかりです。
前みたいに一つのことに全力になったり、自分のことだけに集中できたりしたこと、すごく恵まれていたと思います。貧乏だったけど、そんな環境を親が用意してくれたのと、放っておいてくれたのだと思います。
この年でも他の人を気にせず、好きに生きれたらいいのに。勝手に周りを気にしている。周りの人はきっと私のことは気にしない。自分に勇気がなく、自信がなくなり、どんどん狭い世界に閉じこもっている気がする。それとも初めて経験するそんな日々も自分の成長に繋がっているのでしょうか。
どんな心持ちで、生きていけばよいでしょう。悩みがない頃の自分は何だったんだろう。

No.3468334 22/02/04 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/04 05:16
匿名さん1 

状況が似ています。
数年前から自信が無くなり、
仕事ができなくなり、
いろいろなことが楽しめなくなりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧