東京オリンピックは批判多かったのにコロナ発祥の地の中国開催の北京オリンピックはな…

回答9 + お礼1 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 19:30(更新日時)

東京オリンピックは批判多かったのにコロナ発祥の地の中国開催の北京オリンピックはなにも言われずにスッと開催されたね

No.3470659 22/02/07 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/07 12:34
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

その代わり、政治色は強くなっちゃったよね。

各国の首脳が25ヶ国しか来てないし。

前の夏の北京オリンピックには、80ヶ国くらい来てたっていうのにね。

No.2 22/02/07 12:35
お礼

>> 1 公には言わないけど…。って感じが伝わってくるね。

No.3 22/02/07 12:37
匿名さん3 

東京オリンピック批判多かったの?

日本で開催だから日本人が色々言っていたから批判が多く感じたんじゃないのかな

日本で開催される訳じゃないからそこまで日本人がどうこう言わないから何も言われていないと主さんは思っているだけの話でしょ

No.4 22/02/07 12:38
匿名さん4 

そんな事ないですよ。現地の中国の友達はみんな冷ややかな目で見てると話してますよ。お国柄自由な発信が出来ないだけじゃないのかなぁと感じてます。
市民?一般人は何にも盛り上がってもないと聞きましたよ!

No.5 22/02/07 12:39
匿名さん5 

人権問題とかあのテニス選手はどうなってきるのか?
なぜ、バッハ会長としかリモート会談出来ていないのか?そういう疑惑は、あります。
ただ選手は、オリンピックにかけて頑張って来たので頑張って欲しい。

No.6 22/02/07 12:44
匿名さん3 

オリンピック自体に興味が無いから調べたりした事無かったけど、今北京オリンピックの開催に何にも言われずにスッと開催されたか調べたら何処が何にも言われずにスッと開催されたの?
ってくらい批判されてるやないかーい(笑)

No.7 22/02/07 13:44
匿名さん7 

感染真っ只中に日本が開催のお手本を作ったから、中国はある程度ノウハウを仕入れられて、開催のバードルも低かったんだと思う。
tokyo2020無しに今回の北京は有り得なかったと思う。

No.8 22/02/07 13:55
通りすがりさん8 

興味なくて知らない間に開催してた件。

No.9 22/02/07 16:52
通りすがりさん9 

コロナは大したことないって分かったから

No.10 22/02/07 19:30
匿名さん10 

いや、もともと大したことないことは知っていたのでは?

ただ「人権派」の皆さんが日本政府を叩くために
針小棒大に騒いでいただけ。

国民の大半はそのことを知っていたので、
いくらマスコミが騒いでも全く広がらなかった。

選挙も与党が大勝し、オリンピック反対派の野党は惨敗した。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧