注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

20女です。困ってます。 ここんとこ趣味するのがしんどい。それが楽しければ…

回答1 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

大学生さん
22/02/18 23:05(更新日時)

20女です。困ってます。

ここんとこ趣味するのがしんどい。それが楽しければ楽しい事なほどする気になれない謎。実際やれば気分ノるかと思ってやってみたけど、全然気持ちが上がらないし、3度の飯より大好きな推しの事ですら億劫。
何があったわけでもないのに苦しくなるし、泣きそうになる。そんな状態がじわじわ1ヶ月以上継続中。悪化してってる気もする。

何これめっちゃ鬱っぽいやん私って思うけど、鬱になるほど辛い目には遭って てないよな、とも思う。

仮に鬱だとしても誰かには言えない。医者に行けばいいのかもだけど、職業柄、医者行って診断なんてついたらせっかく資格取ったのにその職で働けなくなるだろうし、そんな事になったら母親から借りてる学費なんかが返せない。余裕がない中貯金切り崩して学費貸してもらったのに返せないとかありえないし家計的に
死ぬと思うと医者行く勇気は出ない。

相談できるような友達はいないし、親弟妹もNG。妹はまだ9歳だし、弟に言えば間違いなく母に伝わる。母親は精神疾患持ちで何かと自責の念が強いから、私が鬱っぽいなんて知れたら気に病んで120%病気悪化して下手したら、いや高確率で死ぬ。ただでさえギリギリ生きてくれてるし。父親は宛にならん人外のクソ野郎だから頼る気ゼロ。

今のところ、心理カウンセラーとか、相談場所とかよくあるって聞くから、そこに相談するのはどうかなって思ってるんだけど、そういう所って割と適当にあしらわれてアテにならないって話も聞くから悩んでる。

なんかいい意見があったらお聞きしたいですm(_ _)m

タグ

No.3479667 22/02/18 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/18 23:05
匿名さん1 

こんな事言った余計につらくなるかもですが、多分主さん既にうつですね。
典型的なうつになりやすい性格のタイプだと思います。
優しい
頑張りやさん
人を頼るのや弱音を見せるのが苦手
心配をかけるのも苦手
人の事はよく見えているのに自分の事は見えていない(大事にできない)

ご自分では気付かないだけでずっと頑張ってきた疲れが出ちゃってるんだと思います。

日本人にうつや、自殺者が多い理由には限界になるまで一人で抱え込む事が上げられます。
主さんは病名が付いたら資格を活かした仕事ができなくなると言われてますが、職場に報告する義務はないと思いますので、大丈夫だと思いますよ。
診断が付いたとしても、職場にもご家族にも言わないでおくこともできます。

病院やカウンセリングはホームページの雰囲気や口コミを参考にすると良いと思います。
通院すると医療費のお知らせがお家に届くかも知れませんので、料金が高いかも知れませんがカウンセリングがいいかもしれませんね。

主さんが皆の心配をして御自身に気を配れない分、私が主さんの心配をしておきます。
お大事にね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧