臨床心理士さんなどのカウンセラーって 壁と話してる感じがしませんか? 感…

回答3 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

は( 8J6UCd )
22/02/19 22:20(更新日時)

臨床心理士さんなどのカウンセラーって
壁と話してる感じがしませんか?

感情を殺して、ただクライアントの話を聞くだけでクライアントの心には無関心といいますか

No.3480349 22/02/19 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/19 22:10
匿名さん1 

感情移入していると自分も病みそうって話は聞くけど、なんかたまにカウンセリング行くと宗教じみたこと言われて怖い

No.2 22/02/19 22:15
匿名さん2 

勉強してる人ほど関心がなくなると思います
こういう人にはこうっていう機械的な対処しかできなくなる

No.3 22/02/19 22:20
匿名さん3 

本当に上手なカウンセラーさんはただ聞くだけではなく、聞き出す能力が高いです。
感情移入するのではなく、クライアントさんの感情を読み取りつつ深部にあるしこりを探して、指摘するのではなく自然と自覚させられる。
そんなカウンセラーさんが一流だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧