40歳手前で今更ながら気がついたことがありました。 懐かしき学生時代、かなり真…

回答8 + お礼0 HIT数 387 あ+ あ-

せき( 38 ♀ kOAUCd )
22/02/24 23:16(更新日時)

40歳手前で今更ながら気がついたことがありました。
懐かしき学生時代、かなり真剣に部活に励んでいました。その成果で団体でも個人でも良い成績を残すことができました。そして恋も、それなりに充実はしていました。自分は見込みがある人間だ、認めらた人間だ……と思っていました。

ただ、今思えば、変に空回りしていて、錯覚をしていることに気が付きました。
本当は回りの人間が頑張ってるから自分はただそれに乗っかってるだけだったと。過去のSNSをみてそう感じました。

自分という人間は都合の良い人間で、何も成長なんかしてない。 思い出を勝手に美化して、都合良く、過去は自分は凄かったと勘違いしていました。

そして自分なんて居なければ良い存在でした。今もそう思う。

今さら何を頑張る。何をする。目標もない。生きていく生き甲斐もない。友達もいない。こうやってだらだら過ごして老いて死んでいくのではないのか……。

アクティブで自信のある人間でありたいのに、そうなりきれないなれない自分、努力できない自分、本当に嫌気がさします。

私は生きている価値が無いと思います。

この無力感、喪失感、嫌悪感どうすればよいでしょう。

22/02/24 23:16 追記
例えるなら最低少人数駅伝。皆1時間以内に走れるが、自分だけ1時間30分かかる。結果的には1位が取れた。でも自分が遅いせいでもっと新記録が出せたんじゃないか。別の人が出たらもっとよかったんじゃないか。翌年自分が卒業したら、昨年度より好成績が出せた。

自分なんて……って考えることありませんか?



22/02/24 23:16 追記
今は今で、大学に出させてもらったのに未だ正職員でなく、準社員で働いてる。同期の友達は正職員。

別れた元彼は、高学歴で、どんどん昇格していって、自分より魅力的な女性と結婚。

取り残された感覚。格差というのでしょうか




タグ

No.3483555 22/02/24 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/24 01:37
匿名さん1 

抱えて生きてくしか無いよね。
過去を振り返ってもしょうがないから明日を向いて行こう。人生の波あるよね。今少し悪い時期なだけだから。^_^

転職10回独身アラフォー部活中退引きこもり一年経験したけどなんとか働いて頑張ってるおっさんより^_^

No.2 22/02/24 01:44
匿名さん2 

自分に厳しすぎませんか?
若い頃はたしかに、自分は何者かになれると思っていました。
運や頑張りで何かを残せるような特別な人間になれると。
しかし実際そうではない、そんな事は当たり前だし
何者かになる必要もありません。

生きる意味も考えますが、世界中には命の重さなんか軽く扱われている事が沢山あります。
良い人に限って早くなくなってしまったり。
一体生きるとは何なのか、なんて思ったりもしますが
そんなものないのではないでしょうか。

それなら少しでも楽しく、好きなものを見つけたり、人に優しくして自分の存在意義をみつけたりする方が良くないですか?

肩書きや地位がなくても、あなたがここにいるだけで良いんですよ。
毎日生きているじゃないですか!立派です。

No.3 22/02/24 01:49
匿名さん3 

人間は必ず死にます。
三途の川へ行きます。
この三途の意味は、天国と中間と地獄の3つの途(道)。分かれ道のことです。
生きてる間の行いで、行き先が分かれます。
目指すなら天国へ行くたくないですか?
死後まで苦しいなんて嫌ではないですか?
人間生きる目標は、死後天国へ行くことです。
天国を目指して生きてる間頑張ろう!

No.4 22/02/24 01:50
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

過去の栄冠て本当に大きいですよね?

でも、今が頑張って無いなんて事は無いと思いますよ?
ただ、あの頃みたいに夢中になれる事が見付からないだけなんでしょうね…。

僕も結婚して子供が居るんですけど、毎日同じような生活ですし、なかなか夢中になれる事って見付からないですね…(笑)

No.5 22/02/24 03:52
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

今から興味を探せばいいじゃない、歳は言い訳だよ、
人生ようやく折り返しってところで
そんな風に自分にナイフ突き付けてどうするの?
別に人生って誰かに見てもらうため、認められるためとかに
囚われなくても、自分だけが良いと思える事を追求するだけでも
価値があるんだよ、人生って死ぬまでの暇つぶしなんだから、
別に目立てなんて誰も言ってないんだよ?
地味でも自分が悦楽を感じられる時間を長く確保すれば
そういう事を考える時間が減らせるよ、今を邪魔する過去の自分は
もう他人事だと思って捨てるんだよ、それほど一瞬の悦楽は尊いんだよ、
物事にも賞味期限があるの、次から次へ求めるのが正しいの、
とっくに期限が過ぎてるのに大事に引っ提げてる事が不自然なんだよ。

No.6 22/02/24 05:14
匿名さん6 

人に個人差、能力差があるのはしかたないこと、
それを悔やんでも辛いだけで良いことはなにもありません。
人と比較するより、自分に合った生き方を見つけることの方が大切だと思います。

No.7 22/02/24 08:40
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

No.8 22/02/24 14:07
匿名さん8 

なぜ部活に励んで結果も残した人が
過去を振り返ってまで自分を卑下するんでしょうか?

過去のキラキラした自分と現状を
ついつい比較してしまうのかな?

まだ30代ですよね。
まだまだチャレンジできるじゃないですか!
誰かと比較するから落ち込むんですよ。
自分の目標がないから。

したいことを見つければ
きっと頑張れる人だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧