注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

社会人の方、契約社員の方

回答4 + お礼1 HIT数 803 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
07/05/17 22:33(更新日時)

去年契約社員になりました。特殊な仕事で去年で言うと残業が月に少ない月で40時間、多い時で100時間とまちまちです。その為毎月の給料の額が不安定で少ない時で17万多い時で24万(1回だけですが)ほどです。ちなみに基本給は16万。労基法の関連でこの5月から契約が変わると言われ、月18万で残業代は出ない事になりました。仕事の内容は一切変わりません。社会保険、年金はつきます。バイトしかした事がなく、自分としては給料が減った事がくやしいのですが、どう思われますか?みなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m

No.348907 07/05/16 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/16 00:52
匿名希望1 ( ♂ )

労基法の関係で残業手当が出なくなったとは?おかしいですね。

No.2 07/05/16 01:54
通行人2 ( 30代 ♂ )

残業代が出ないのなら帰って下さいね。
プロ意識を持って仕事しましょう。
プロの仕事をして報酬をもらう。無報酬やったら仕事をしない。

No.3 07/05/16 10:14
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

厳しいですね。
私の会社の現場の人は平均残業80時間位‼手取りで35万位ですよ⤴
私は間接職なのでフレックスタイムのため、もう少し少ないのですが😱
主さんはまだ若いので次を考えたほうがと思います‼

No.4 07/05/16 12:10
匿名希望4 

なにもかも今の安倍内閣が悪い
悪法のホワイトカラーエグゼンプションは国会で否決されたと思ったが…

No.5 07/05/17 22:33
お礼

お礼遅くなり申し訳ありません!みなさんありがとうございます!仕事自体は好きで、誇りを持ってるんです!ただ、自分や同じ職場の仕事の評価ってそんなものなのかと思うとくやしいんです!(>_<)ちなみに人を取材するの仕事なので、取材に出たら定時とか意味無いんです(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧