注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

シングルで二人以上のお子さんをお持ちの方に質問です。 生命保険に加入されている…

回答1 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/03/12 08:17(更新日時)

シングルで二人以上のお子さんをお持ちの方に質問です。
生命保険に加入されていると思いますが、受け取り人はどうされていますか?
離婚をするのですが、現在旦那が受取人になってますが、子供(成人)が二人いるので、離婚後はどうしたら良いかと考えています。保険会社の担当に相談すれば良い話ですが、経験者の方がいらっしゃればお話をお聞きしたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

タグ

No.3495706 22/03/12 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/12 08:02
通りすがりさん1 

私の場合は、上の子(16)にしています。
小さい頃は手続きが出来ないから、実家の母にしてました。


No.2 22/03/12 08:17
お礼

>> 1 早速の回答感謝します。
上のお子さんにされているのですね。
うちは姉弟仲があまり良くない(喧嘩しているわけではないけど普段からコミュニケーションがない)ので、どちらかひとりにすると「何で自分じゃないのか」ってならないか心配だったもので💦ちなみに私の母親はもう高齢なので受取人にはできません😥
うちの場合、子供は成人しているので、事前に二人にきちんと話をしておいた方が良いかもしれませんね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧