なんでも批判しにくる人って? 特にネットですが、なんでも批判する人や素直に…

回答5 + お礼5 HIT数 455 あ+ あ-

知りたがりさん
22/03/20 08:46(更新日時)

なんでも批判しにくる人って?

特にネットですが、なんでも批判する人や素直にプラスの言葉も言わない人って、いますよね。

例えば、「小学生が○○活動に貢献し表彰されました」「動物園で赤ちゃんパンダが産まれました」「芸能人カップルが結婚」などおめでたいニュースにも、必ず批判コメントがついてます。

芸能人・一般人・インフルエンサー問わず、何かしら投稿すると必ず屁理屈な批判コメントがつく。

たまにアンチ集団が対象者を非難コメントで追い詰めて、その人のアカウント凍結→「俺らの勝ち」っていう流れもみます……。
無視しても「俺らの勝ち」って感じです。

そんなに嫌ならわざわざ悪口や批判を書きにこなくていいのに……。
素直に「凄いね!」と言わず本人の見えないところでいちいち批判してくる人って一体……?と思います。

そう思う反面、そういう人の発言に少しでも傷ついてしまいます。「わざわざ言わなくていいのに」って。

ああいう人たちってどういう気持ちなんでしょうか。

タグ

No.3500832 22/03/19 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-03-19 08:11
匿名さん3 ( )

削除投票

分かります!批判する対象でない事にも、いちいち批判する人いますよね。

困りますよね!

No.9 22-03-19 10:17
匿名さん9 ( )

削除投票

自分も「くだらない、気持ち悪い、頭悪そう… 」など、いろいろ言われた。
でも、結局そのレスは削除になってた。
それでも、こちらの心の傷は深く残ります。

No.7 22-03-19 08:47
匿名さん7 ( )

削除投票

暇潰しと趣味を兼ねてるんだろうな。
それをやらないと気が済まない自分になっているんだろう。
ある意味、現代病とも言えるんじゃないかな?
匿名のネットの中だけ、現実の自分では言えない事を言ってストレス発散をしてるんだろう。
だからお題は関係なく、何にでも噛み付くんだよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/19 08:06
匿名さん1 

趣味。

No.2 22/03/19 08:11
匿名さん2 

本当は自分が目立ちたい目立ちたがり屋なんだよね、そういう人って。
それから、家庭環境が良くない人とかね。
親から愛されてないんじゃない?
褒められたり、認められたことがあんまりなかったり。
愛着障害だね。

No.3 22/03/19 08:11
匿名さん3 

分かります!批判する対象でない事にも、いちいち批判する人いますよね。

困りますよね!

No.4 22/03/19 08:17
お礼

>> 1 趣味。 悪趣味だなって思います
人の嫌なところよりも良いところに目を向ければ幸せになれるのに…

No.5 22/03/19 08:18
お礼

>> 2 本当は自分が目立ちたい目立ちたがり屋なんだよね、そういう人って。 それから、家庭環境が良くない人とかね。 親から愛されてないんじゃない?… 確かに目立ちたがりな人多い気がします
おっしゃる通り、現実で良いことがないからネットで批判するしかないんですかね

No.6 22/03/19 08:19
お礼

>> 3 分かります!批判する対象でない事にも、いちいち批判する人いますよね。 困りますよね! そうなんです!

「え、こんなことにも批判するの?」って思うことが多く、もっと平和な考え方になればいいのにって思います…

No.7 22/03/19 08:47
匿名さん7 

暇潰しと趣味を兼ねてるんだろうな。
それをやらないと気が済まない自分になっているんだろう。
ある意味、現代病とも言えるんじゃないかな?
匿名のネットの中だけ、現実の自分では言えない事を言ってストレス発散をしてるんだろう。
だからお題は関係なく、何にでも噛み付くんだよ。

No.8 22/03/19 09:56
お礼

>> 7 やっぱりタイトル関係なく何にでも批判しにくるんですね…
匿名だからって、他人に八つ当たりしないでほしいですね。それで傷つく人だっているのに…。

No.9 22/03/19 10:17
匿名さん9 

自分も「くだらない、気持ち悪い、頭悪そう… 」など、いろいろ言われた。
でも、結局そのレスは削除になってた。
それでも、こちらの心の傷は深く残ります。

No.10 22/03/19 12:49
お礼

>> 9 そうなんですね…
すぐに削除したとしてもこっちの心にはずっと傷が残りますよね
リアルでもネットでも相手の気持ちになって考えてほしいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧