注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

私には少し不思議な友達がいます。 まず、最初に話をした後に『友達になってもらっ…

回答1 + お礼1 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 23:51(更新日時)

私には少し不思議な友達がいます。
まず、最初に話をした後に『友達になってもらってもいいかな?』っと聞かれてその時は普通にうんっといいました。
性格は2次元以外のことは全てどうでもいいみたいにいつもぼんやりしています。アニメ以外で話すと笑ってくれはするんですけど…。あとスキンシップが激しくていつも抱きついてきます。一日に必ず3回以上は『好き』っと言ってくれます。でもすごい人見知りで初対面の人と話すときはすごく吃っています。本人は話そうとしているし話したいみたいなんですけど…。仲良くなるとすごく喋るんですけどそれまでが長いです。
そしてこの前その友達に『親友と思ってもいいかな?』っと聞かれました。条件反射でうんっと言ってしまったけどそんなこと聞かなくてもいいのに…っとも思ってしまいました。 これはただの性格でしょうか?それとも何か問題があってこんなに心配性なのでしょうか…。家庭的にも色々私は聞いているので心配です。

No.3502723 22/03/21 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/21 23:45
匿名さん1 

人見知りに関しては暖かく見守ってあげてください。そして出来ればその子と相手の間にいてくれればいいと思います。
多分素の自分を出しても引かれたりしないかって言う見極めに時間がかかっているだけなので。
ほんとに気が合う人とならすぐに打ち解けれますよ。
あなたはおそらく気を許すのに時間がかからないタイプだったんじゃないでしょうか?

友達や親友になる事に許可を取ろうとするのは性格か心配なのかは分かりません。どっちも有り得ると思います。
あなたはできるだけそばにいて、もしその子に悩みがあるなら、相手が話を聞いて欲しいって時に聞く。それでいいと思いますよ。

No.2 22/03/21 23:51
お礼

>> 1 そうなんですかね…。家庭が家庭だったのでそれかなぁっと思っていたのですが性格的なら私は側にいるだけでいいですかね。回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧