注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

あるYouTubeの大学をテーマにしたコントの動画を見たのですが大学でも警察でも…

回答1 + お礼0 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
22/04/18 13:28(更新日時)

あるYouTubeの大学をテーマにしたコントの動画を見たのですが大学でも警察でも組織がもみ消しとかってありますか?恐ろしくわて人と関わりずらいのですが...

タグ

No.3520950 22/04/17 05:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/17 06:47
匿名さん1 

ゼロではないと思います。
どんな組織も人間が運営していて、人間は大なり小なりミスをするし、誰もが自分の首を絞めるような告白をする勇気を持っているわけではないので。

それでも、誰だってミス無くリスク無く平和に過ごせる方が良いに決まってますから、自ら進んで違法行為に及ぶ人間・組織は少数派だと思いますよ。

もみ消されたくないなら、尚更人との関わりを大事にして人の輪の中にいた方が良いですよ。
たった一人の訴えなんて通じない事が少なくないですが、十人、百人と集まれば無視できなくなりますし、消したり隠したりも不可能になりますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧