注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

宅急便やインターホンがなった時のことについて質問です。 私の家はインターホンが…

回答5 + お礼5 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 13:46(更新日時)

宅急便やインターホンがなった時のことについて質問です。
私の家はインターホンがなると室内の壁に取り付けられている受話器のようなもので返事ができます。
しかしモニターがあるタイプではありません。
誰なのかを確認出来ずに返事だけすることになりますし、そもそも私は電話のように機械を通して話すのが苦手です。
なのでインターホンがなると直接玄関に出てしまうのですが変というか、やめたほうが良いのでしょうか?

タグ

No.3522430 22/04/19 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 22/04/19 13:46
お礼

>> 9 凄いですね😳
おばあちゃんの家もその近所も同じ感じですが、周りが顔見知りだったりするとそうなんですかね?
それでも鍵が開いたままは怖いです笑

No.9 22/04/19 11:57
匿名さん9 

うちは出ますが、トラブルが起きたことはないです。近所で「どうぞ、鍵はかかってないから勝手に開けて入ってきて」なんて家もありますが、泥棒が入ったって話は聞いたことがないです。

No.8 22/04/19 10:06
お礼

>> 7 そうですよね。
元々来客の予定があるときだけ出ることにします。
度々の質問にも答えて下さりありがとうございました!🙏

No.7 22/04/19 10:01
匿名さん1 

ご近所付き合いがあるとか、急な知人の訪問が多いとか
置き配や宅配ボックスを利用してないなら出たほうがいいんじゃないですかね?
宅配ボックスがあったり置き配使ってて、特に来客の予定も普段ないなら出ない選択肢もアリだと思います。
もし重要な用事があるのだったら、基本手紙がポストに投函されますので。

No.6 22/04/19 09:58
お礼

>> 5 なるほど…なりすましは考えてなかったです。
度々の質問になり申し訳ないのですが、受話器は出たほうが良いんでしょうか

No.5 22/04/19 09:54
匿名さん1 

ドアスコープで見て確実に知り合いならいいと思いますけど、訪問販売になりすます強盗とかも居ますし良くないと思います。
女性の一人暮らしだとそもそもインターホンは無視で事前に来ることが決まってる宅配業者くらいしか出ないって人も多いと思いますよ。

No.4 22/04/19 09:53
お礼

>> 2 防犯の意味でやめた方が良いです。 「あそこの家の人は確認もしないで出てくる」と知られたら、泥棒や強姦みたいな犯罪だけでなく、宗教の勧誘や放… 書き忘れてました💦
ドアスコープは一応見てるのですがやめたほうがいいのでしょうか?

No.3 22/04/19 09:52
お礼

>> 1 女性なのだったら絶対に辞めたほうがいいと思いますよ。 女性だと見るなり下手したら無理やり上がり込んでくる悪質な人いますから。 本当ですか!?書き忘れていましたが、ドアスコープで見てから出ています
それでもやめたほうがいいのでしょうか?

No.2 22/04/19 09:48
匿名さん2 

防犯の意味でやめた方が良いです。
「あそこの家の人は確認もしないで出てくる」と知られたら、泥棒や強姦みたいな犯罪だけでなく、宗教の勧誘や放置子の押し掛けが来るなんて事もあります。

No.1 22/04/19 09:44
匿名さん1 

女性なのだったら絶対に辞めたほうがいいと思いますよ。
女性だと見るなり下手したら無理やり上がり込んでくる悪質な人いますから。

  • << 3 本当ですか!?書き忘れていましたが、ドアスコープで見てから出ています それでもやめたほうがいいのでしょうか?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧