中途入社について、 自分は転職活動をしており、 なんとか就職が決まり月の中旬…

回答3 + お礼1 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
22/04/24 08:00(更新日時)

中途入社について、
自分は転職活動をしており、
なんとか就職が決まり月の中旬から入社することが決まりました。

そこまではいいんですが、入社予定日の3週間ぐらい前に
その会社から連絡があり、

入社予定日の2週間前に、入社に関する手続き書類(社会保険等の)を
持って来てほしいとの事で、

日にちと時間まで、指定されました。

しかし、所属と仕事が始まる日にちは
あくまで、入社当日なので、

自分は、その連絡が来た際に、
「書類等の事なら、伺うのは、入社当日じゃダメでしょうか?」

と伝えるも、書いて欲しい書類もあるから、来てほしいとの事。

正直、入社前に行く必要がないと思ってますが、
最初から印象悪くなっても……と思い
了承しましたが、
モヤモヤします。

自分は何度か、過去に転職しましたが、入社前に呼び出されるのも初めてです。

その会社も100人いないくらいの
中小企業ですが、
こんなもんでしょうか?

皆様のご意見お待ちしてます。

タグ

No.3525181 22/04/23 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/23 11:41
匿名さん1 

うちも入社前に一度来社してもらいますよ。
入社時に必要な書類を渡すのと、準備が必要な事や物等の説明をする為です。

その会社で入社前にしておきたい手続き等あるのではないでしょうか?
私はもやつく程おかしいとは思いませんが。
まぁサラリーマンなので、会社の決まりには従わないといけないですよね。

No.2 22/04/24 02:32
お礼

ご意見ありがとうございます。

No.1さんの会社もそうなんですね。
ちなみに、そちらの会社は、
規模の大きい会社ですかね(社員数が多いとか?)

上でも書きましたが、100人もいないぐらいの零細企業で、
入社前じゃないと、出来ない手続きなんて、ないと思うんですよね。

自分の過去にもその周りを見ても、初めてです。

過去には、所謂社員数の多い、名の通った大手にも所属した事あるけど
事前呼び出しはなかったです。

過去に総務的な仕事をした経験があるので、
余計に、無駄と感じてしまってる自分がいます(笑)

入社で必要な手続きは、社会保険関係、
労働契約関係、あとは家からの経路書いたり……ぐらいがせいぜいで、

そんなもん、入社日で事足ります。

それに、まだ入社してない段階で、
会社の決まり?もないので、

やはり、もやもやしますね。

先方には、入社日からで❗と伝えるのも手かもしれせんね。

No.3 22/04/24 02:46
通りすがりさん3 

入社したその日から社会保険を適用出来るように前もって手続きをしてくれるつもりなんじゃないですか?

でも ん〰︎。
だった一回行くか行かないかだけの話でしょ? 採用が取り消しにならない事を祈ってますね。笑

No.4 22/04/24 08:00
匿名さん1 

No.1です。
全体としては規模大きいですが、私は営業所勤務なので社員数(派遣含む)は100人もいないですね。

主さんの考えも理解出来なくはないですが、入社前からあれこれ意見を言うと、私なら面倒な人が入社してきたなと感じますね…。
厄介者扱いされる可能性もありますし。
いろいろな経験をされた様なので、入社してから無駄を省く改善等をされた方が良いのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧