こんな人生になって悲しい。 違う親だったら違う人生になってたよね。 私の頑張…

回答8 + お礼1 HIT数 372 あ+ あ-


2022/04/26 10:41(更新日時)

こんな人生になって悲しい。
違う親だったら違う人生になってたよね。
私の頑張りや結果を何も偉いと思わないと否定してた親の価値観が自分に根付いてしまい、無能な問題人間だって自分のこと思ってた。
何頑張っても人間の価値にならないのかと思ってた。
ズタボロになったけど、今やれること一つ一つ考えてやるしかないよね。

タグ

No.3527475 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親が違っても変わらない人生だったと思うよ?

結局他力本願だからね親が違えばって考えは

結局どんな親から生まれても自分が変わらない限り何にも変わらない

何かのせいにするのは簡単だしそういう事にして自分を正当化したいだけだよね

No.3

大丈夫です。
あなたの頑張りは存在してます。【言葉がうまく言えない、すみません】
きっと親御さんとの関係で何かしらあったのかと思います。
ご家庭で。
人それぞれ家庭閑居違いますから他人がどうこう言える立場ではないので言わないで起きます。
でもこれだけは忘れないで下さい。
あなたの頑張りは確実に存在してます。
それをきっと親御さんがわかって下さる日が来ます。
焦らずにゆっくりして下さい。
後、いつでも悩みをここで打ち明けて下さいね。
呟きなのですから、愚痴でもなんでも吐いてスッキリなさってください。

No.4

すみません、かなり誤字。
家庭環境です。

No.5

私も親のせいにするのってかっこ悪いと思ってました。
アダルトチルドレンの本読むときっと親のせいにしだすと思っていましたがやはらそうなりました。
そしてそこにもやはり問題は大きくありました。
何が問題だったのか見えました。
あとの進み方が難しいです。
独学で心理学を学ぶと親のせいにしがちと言いますので、専門家に相談できたらいいけど、難しい環境です。
物理的、身体的なこと頑張るしかないかなと言う状態です。

No.6

こんな人生と言ってるけど、
人生を総評するのは死ぬ間際で良いと思うんです

これからだよ

No.7

いや真面目な話、カッコ悪いとかカッコ良いとかの話じゃなく親のせいだと結論つける根拠がじゃあなんですかね?

2000人主さんと同じ親で同じ環境で育った人を並べて見ることが出来ないのでデータとして出せるのは主さんのみなので主さんがそうだと思うならばそうなんでしょう

だからそれはもう仕方ないしその考えをさぁじゃあどうするかって話になります

親のせいだ、だからこうなるのは仕方ない、今の自分は親が悪い

って思えば前向きに生きれるのですか?

それを糧に踏ん張って成長出来る人ならばそもそも今の主さんのような考えにはならないし発言も違うと思います

じゃあその考えじゃ前向きには進めないって事だと思います

なので親のせいなんかじゃない、自分が変わる事でいくらでも人生は変わるんだって考えにした方が良くないですか?
となります

No.8

正論ぶちかましてる人は毒親持ちの人?
持たない人?
持っててその言ってることやれてるなら説得力あるけど、そうじゃないなら言ってることに酔ってるだけじゃない?
違う親でも変わらない人生だったんじゃない?なんて毒親持ちなら絶対に言えないよ。

正当化しないで前向きに生きたらなんてわかってる。
それがしにくい、生きにくいのは確実に親が原因だよ。
人生が思うようにいかないのは他にも原因あるけど。

主さんの書いてあることまるっと同意です。
ひとつひとつやろ。私もやる。

No.9

私の親は誰が見ても聞いても毒親ですよ

だけどだから説得力があるとは思いませんよ

何故ならばそんなものあなたはそうだけどあの人はそうじゃないの
のひとことで片付けられてしまいます

要するに自分の事は自分でしか判断出来ないし変えられないのですよ

ひとつひとつやろも結局私と同じ事を言ってます
きちんと話をするか、それだけで話を終わらせるかの違いなだけです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧