注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

高校からバスケ部のマネージャーになったのですがオフィシャルのやり方がまだ分からず…

回答1 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 20:56(更新日時)

高校からバスケ部のマネージャーになったのですがオフィシャルのやり方がまだ分からず迷惑をかけるのではないかとすごく心配です。中学は帰宅部で小学生の時ミニバスでスコアを書いていましたがそれ以外はやったことがなく今はタイマーの練習をしています。正直タイムアウトや交代、試合前のブザーなどの合図は練習では行わないため公式試合などで失敗した時を考えると不安です。
徐々に覚えていけば大丈夫でしょうか


タグ

No.3532757 22/05/03 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/03 20:56
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

大丈夫だと思いますよ。

スコアラーができるんなら、むしろすごいと思います。

オフィシャルでは特に、スコアラーと24秒計が大変みたいですね。

スコアラーは経験者じゃないとできないし、タイマーはショットクロックの管理もそうだけど、そもそもスタート、ストップ、リセットが難しいんじゃないですかね。

何事も経験です。間違えたら間違えたで仕方がないし、最初から全く失敗せずにできる人なんてほとんどいないので、過度に気にせず、でも間違えた時には、できるだけ落ち着いて、どうしたら間違えなくできるのかを、その都度考えて行動すればいいんじゃないかと思います。

上手くできるようになりたい❗っていつも思って、いろいろやっていきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧