初めてのデスクワークに就きました。 今まで接客業でしたが、一言も喋らずに終わる…

回答2 + お礼2 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 22:35(更新日時)

初めてのデスクワークに就きました。
今まで接客業でしたが、一言も喋らずに終わる日があります。

喋りつつ仕事しつつの方もいますが、
私は、あの黙々と仕事をしている環境で自分から声を発することができません。汗
みんなそれぞれ仕事をしているので、邪魔しちゃ悪いなと思い、話しかけられません。
しかも周りは一回り以上も年上の方々で緊張してしまいます。

入社して数年で社内を仕切っている方もいて、
一体どうやったらそんな風になれるのか、知りたいです。

また、新入社員はどんな風にしていたら先輩方は嬉しいのか
知りたいです。


タグ

No.3537157 22/05/09 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/09 19:15
匿名さん1 

話しかけられてもし手が離せなければ、後でこっちから声かけるねとか答えます。

その優先順位は先輩が判断することで、新人が勝手に今じゃないとか判断していいことじゃないはずです。

緊張するのは分かりますが、必要な時でも自分から声をかけてくれないなら、先輩から定期的に大丈夫か声をかけないといけなくて余計手間なんです。

何かあれば自分から声をかけてくれると先輩は働きやすいと思います。

No.2 22/05/09 19:57
お礼

>> 1 なるほど、積極的に話しかけたほうが良いのですね。
私は仕事で必要な時は(質問など)話しかけるのですが、要件のみになります。
それ以外の雑談はどうでしょうか。
それは先輩が話してる時に乗っかるしかないですよね??

No.3 22/05/09 22:04
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

笑顔を心がけ、物事を素直に受けとって仕事を頑張る新入社員が一番好感持てます。

No.4 22/05/09 22:26
お礼

>> 3 そうですよね、それが大前提ですよね。
笑顔を心がけて仕事を早く覚えるように努めます。
早く人間関係に馴染むことばかり考えていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧