注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

職場内でコロナ陽性反応者が出ました。 5月13日発熱で早退。 ↓PCR検…

回答3 + お礼2 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 22:46(更新日時)

職場内でコロナ陽性反応者が出ました。

5月13日発熱で早退。
↓PCR検査の結果「陰性」
5月16日熱が下がったと出社。
5月19日発熱。
↓PCR検査の結果「陽性」

陽性者との接触ですが
5月16日に
1時間ほど同じ空間にいた程度です。

私としては、今すぐ退社し
PCR検査を受けに行き結果待ちし
会社が消毒し終えたら出勤。
という形にしたいです。

社長から連絡があり、
コロナ陽性者の机や共用部分の
消毒を頼まれました。
そして私は大丈夫だろう、
PCR検査もしなくていいでしょう。と
言われました。


会社として
コロナ陽性反応者が出た場合。

その他社員にどのような
対応をするのが相応しいのでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します。

No.3544178 22/05/19 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-05-19 15:51
通りすがりさん3 ( )

削除投票

本来なら…。

換気をしながら、「濃厚接触の定義」に当てはまる人に検査を促しながら、業者に消毒を頼むのが丁寧な対応だと思います。

もしくは、換気して空気が入れ替わった頃、手袋や使い捨てのエプロンとかした人が、適切な手順で拭いたり掃除したり…ですかね。

ただ、世の中「コロナは風邪がちょっと酷い」とか「インフルくらい」って考え方になっていて、コロナに対する「恐怖感」がなくなりつつあります。
マスク、旅行、会食の制限は意味がない。意味がないってことは、特に心配する必要がない。必要がないなら検査は要らない。要らないなら大丈夫…ってなってると思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/05/19 22:46
通りすがりさん5 

保健所に聞くのが良いですよ。

No.4 22/05/19 16:33
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!

そうですよね…

消毒行為をただの事務員である私がしないといけないことや
陽性者の机や共用部分を触ることに対しても
とても抵抗がありまして…

ただの風邪ですか…
軽症や無症状で済めばいいですが
私はいいとして私の家族や大事な人の事を考えると
徹底的にしてほしい気持ちになります…

ありがとうございました!!

No.3 22/05/19 15:51
通りすがりさん3 

本来なら…。

換気をしながら、「濃厚接触の定義」に当てはまる人に検査を促しながら、業者に消毒を頼むのが丁寧な対応だと思います。

もしくは、換気して空気が入れ替わった頃、手袋や使い捨てのエプロンとかした人が、適切な手順で拭いたり掃除したり…ですかね。

ただ、世の中「コロナは風邪がちょっと酷い」とか「インフルくらい」って考え方になっていて、コロナに対する「恐怖感」がなくなりつつあります。
マスク、旅行、会食の制限は意味がない。意味がないってことは、特に心配する必要がない。必要がないなら検査は要らない。要らないなら大丈夫…ってなってると思います。

No.2 22/05/19 15:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そのような対応で
他の人が感染したとかは
なかったのでしょうか?

消毒行為も
陽性者の机など頼まれたのですが
会社の管理者でもないので
なぜ私がしないといけないのか
理解に苦しみまして。

No.1 22/05/19 15:29
匿名さん1 

シフト制の職場で出たけど何もしてないですね
消毒は出勤と退勤時に身の回りを自分で拭くくらいです。いつも席が替わるからね

  • << 2 ありがとうございます。 そのような対応で 他の人が感染したとかは なかったのでしょうか? 消毒行為も 陽性者の机など頼まれたのですが 会社の管理者でもないので なぜ私がしないといけないのか 理解に苦しみまして。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧