- 注目の話題
- 30歳になりましたが、相変わらず同年代にはモテず、(付き合ってもすぐ破局)歳上のオッサンばかりにしか声をかけられません… 今までも10ー20歳上が5,6人
- 47歳男性です。 今年10年越しに念願叶って結婚する事が出来たのですが、妻がスナックを経営しておりサラリーマンの自分とはすれ違いの生活をしています。それでも幸
- 2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私
すみません。 見苦しい悩みなのですが、教えていただければと思い投函しました。 …
すみません。
見苦しい悩みなのですが、教えていただければと思い投函しました。
職場の事です。
本来は業務の事なので、話は一切 禁止なのですが…
自分はマンションの管理人をしています。もう10年です。
そのマンションは入社してから 一回の異動で丸9年になります。
最初から良いイメージがない管理組合様でした。
自分を「このばか野郎!なにしてやがる」と怒鳴りつけられたり、破損部分(異動してきた日なので、マンションの担当者から何も聞いていない)がわからなくて、当時の理事長に、隣町のマンションから(管理会社が同じなので)
破損部分の補充器器具を持ってこい!とかすごかったのです。
その時に辞めれば良かったのですが、
家庭の事情で子育てもあり、辞められませんでした。
でも、自分も頑張ってきました。
しばらく、落ち着いていたのですが、一昨年当たりからまた風当たりが酷くなり不思議に思いました。
自分の知らない間に 自分の時給も上がっていないのに、規約(ある組合の方)を見せられ、
自分が配属してきた年より8万以上も上がり驚きました。
どういう事なのか、会社に問い合わせしたら保険料が…と素人でもわかる嘘ばかりついたりしています。
どう考えたって、そんな8万と実際もらっている給料と差がありすぎます。
そして、担当者の上司は「実は少しずつずつ上げていた」の事でした。
また管理組合様はそんな事は知らないので自分が出勤退勤の時に 鍵開けて着替えている途中でも入ってきたり、
当然のように 管理室(自分がいても)を私物化して(一部の人ですが)
入って来ます。
また会社の書類も(組合様でも見ていけないもの)鍵かけてるのに、開けて見ています。
そして、それを担当者に報告しても、知らぬ顔です。
もう限界です。
辞める事を言ったのですが‼️会社はやめさせてくれません。
また歳も歳なので、
次の仕事もありません。
どうしたら良いのでしょうか。
長文、また自分は学歴ガンガン無いので誤字脱字、お許し下さい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
労働基準局に電話して全てを話して下さい
労働基準局から会社に注意が入ります
改善されない場合は再度電話して下さい
会社に調査が入ります
酷い場合は業務停止になります
普通は労働基準局から電話が入れば改善されますよ
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧