注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

私は6歳年上の兄がいます。 生まれつき要介護5の日常生活において全介助が必要な…

回答1 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 18:38(更新日時)

私は6歳年上の兄がいます。
生まれつき要介護5の日常生活において全介助が必要な障害者です。
子供の頃は、親に構ってもらえず、誰からも必要とされていない孤独感、疎外感を感じて寂しい思いをしてきました。

高校生の時、母親が目の前で過呼吸になり倒れ救急搬送されるのを目の当たりにしました。すぐ元気になったのですが、今まで明るくて強い母親が、自分に見せないだけで、たくさん苦労して頑張っていたのだと気付かされ、母親を助けたい気持ちがその時強くなりました。
将来は、兄も親も私が面倒を見よう、家族を支えていこうとこの時決断しました。

そのために、親がまだ元気なうちに、自分のやりたいことをやりきろうと決め、元々芸能系に興味があったので、高校卒業してお金を貯め、上京しました。一度親元を離れて、金銭的にも精神的にも早く自立したかったのもあります。

派遣で大手の広告代理店に入り、CM関連を主に任されていたので、芸能人と一緒に仕事することも多く、華やかな生活を味わいました。その間に、休みの日にスクールに通い、将来役立つよう介護の資格も取得しました。広告代理店で3年働いて、今は芸能プロダクションに転職し仕事は忙しいのですが自分のやりたいことをやれている環境に楽しく感じ、充実した毎日を送っています。東京にも悩みを相談できる友達がたくさんできました。

気がつけば東京に来て4年半が経ち。。
久々に実家に帰ると、リビングにベットが備え付けられ、兄が寝たきりの状態。将来は施設に預けて週1程度自宅で過ごすと聞いていたのですが、施設側から入居NGが出てしまい、一生在宅介護で面倒を見ていく、と聞かされました。
そして、母親も還暦を迎え体調も良くなく、
そろそろ実家に戻らなければいけないタイミングだと感じます。

元々将来家族を支えると決めて行動した、期間限定の上京です。やりたいことはやりきった4年半です。悔いは残っていないものの、東京での生活が楽しくなり過ぎてしまい、なかなか地元に戻る決断ができません。

現在26歳、東京に残るか地元に戻るか、を考えたときに、1番後悔するパターンは、東京に残って兄や家族になにかあった時、です。
でも東京で自分だけの自由な時間を過ごしてしまったため、今から地元に帰り、一生兄の面倒を見続けると思うと、結婚も子供も望み薄でその覚悟が持てるのか、自問自答を繰り返しています。母親を支えたい気持ちは強いのですが、母親は昔から兄が全てです。"母親のために帰る"という気持ちだと、見返りをどうしても期待して後悔してしまうから、"自分が母親を支えたいから帰る"という気持ちにしたいのに今はどうもできなくて。
おそらく障害の兄弟を持つ人に多い傾向で、親への承認欲求が人より強いのかもしれないです。

この環境で育たなかったら、もっと自由に生きれていたのかなと感じることもあります。もっと自分中心な性格だったらこんなに悩むこともなかったのかと思います。
どうしたらいいのでしょうか。こんなことを考えていたら仕事もあまりやる気が出てこなくなってきてしまい。。何を選ぶのが正解かわからなくなってきました。

No.3565219 22/06/19 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 18:38
匿名さん1 

東京にいましょう。
お子さんのためにと思えば頑張れる事も、お兄さんのために若い女性が介護に徹するのは酷では。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧