注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

週末デバートのエスカレーターを下る時、エスカレーターに乗ってすぐ下の方で幼児の鳴…

回答3 + お礼2 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 16:15(更新日時)

週末デバートのエスカレーターを下る時、エスカレーターに乗ってすぐ下の方で幼児の鳴き声が聞こえて、下が見れないからエスカレーターに乗ってる方のお子さんが鳴いてるのだとばかり思ってました。
そしてら、下が見えてきたころ。エスカレーターのすぐ降りる場所で3歳くらいの子供がグズって大の字で大泣き、それを降りてくる人は避けながらという感じでいました。

子供の目の前には30代後半ぽい父親がいて、呆然と子供を見て話してる様子に立ちすくしてるだけでした。
途中降りてる方も詰まったりしたり自分も連鎖でつまり。
その状況でやっと父親が手を差し伸べた。
子供が鳴い地べたに寝そべってるのを見えて20秒は確実に放置していた。
エスカレーターの降りたところで助けもせず1人で立ってもらいたかったのか、イヤイヤ期でめんどくなって少し放置したのか
知らないけど確実に迷惑だった。
髪の毛もエスカレーターに巻き込まれてもしらんぞくらいなところでしたね。
凄い親もいたものだ。



タグ

No.3565726 22/06/20 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/06/20 12:35
お礼

>> 1 えー迷惑。 でもみんな親が目の前にいるからって避けて通るのもどうよ。 危ないし、何かあったら親の責任だけどスルーした自分も気分悪くない?… ありがとうございます。
もしかしたら、自分が知らない上で声掛けていた人もいるかもしれないしそれは分からない。
自分は急ぎの仕事があったので声はかけずして向かいました。
そこで口論や何かにつけて刃物や暴力で片づける人もいるので正直急ぎじゃなくても声はかけません。
ましてや、エスカレーターでどんどん降りてくる人がいて、その場でお子さんに注意したりギャン泣きしてるところに話す余裕の場所ではないなと感じました。

色々親の躾に関わることで、子供が大惨事になりかけるのはよく見かけますね。
とりあえず、そういったことに自分もいつか気をつけなければと思いながらある意味いい見本と思ってます。

No.4 22/06/20 12:39
お礼

>> 2 その親の行動はどうかとは思いますが、同じくらいの年齢の子供がいるので気持ちはわかります。 精神的に疲れていて迷惑とか危険とか考えられる余裕… ありがとうございます。

まぁ疲れやストレスとか色んな精神な部分はあるかとは思いますよ。
人を育てる精神は計り知れないものだと思いますからね。
そういった方は子供が亡くなったり、体を負傷して一生動かせなくなったりなどしたら色んな見方で注意深くかわるものなんですかね?

とりあえず、自分も将来気をつけるよう見習うよう努めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧