注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

うつ病で職歴がボロボロですが、再就職するためにはどんな方法があるのか教えてくださ…

回答1 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 18:04(更新日時)

うつ病で職歴がボロボロですが、再就職するためにはどんな方法があるのか教えてください。
現在、病状も前よりは回復してきたので、バイトを始めました。今まではそれほどつづきませんでしたが、やっと5ヶ月ほど続いています。
この調子で体調が良くなっていけば経済的に自立できるくらいに働きたいのですが、好きなこともなくこれが得意だということもないので、何をしたらいいのか全くわかりません。強いて言えば、料理や食品に関わる仕事がいいかもしれません。面接で何があれば、職歴がボロボロでも正社員として採用されるでしょうか?

タグ

No.3567188 22/06/22 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/22 18:04
匿名さん1 

この人と一緒に働きたいって思ってもらえれば、採用されますよ。もちろん、主さんもここで働きたいって思いがあればですが。

職歴がボロボロで得意なこともないなんです、では無理だと思います。
でもその職歴も使い方や工夫次第では、武器になったり、相手にとって魅力的なものに変えることもできるかもしれませんよ。
あと、自己分析は大事ですよ!まずは自分を知るところから。主さんにも必ず強みや魅力はあるので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧