注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

職場の後輩男子が気になっていてよく話しかけていたら、その子もわたしに気があるんじ…

回答5 + お礼4 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 20:27(更新日時)

職場の後輩男子が気になっていてよく話しかけていたら、その子もわたしに気があるんじゃないかというそぶりを見せてきました。
これまでにモテたことあるか聞いてきたり、同僚と「わたしと連絡先交換したい」と話してるのが聞こえてきたりしたんですね。
こういったものはただの感覚なので確証はないのですが、両想いならプライベートでもっと仲良くなりたいと思い、社内チャットで「今度好きな漫画の話でもしませんか?」と連絡したんです。
そしたら、1日後に「すみません」って断られてしまいました。
ショックで「わたしの勘違いだったのかな。恥ずかしいなぁ」と思っていたら、その子は上司に「わたしからプライベートな連絡が来て怖かった」と相談していたんです。
たまたま会議室のそばにいて聞いちゃいました。
その後、上司から「社内チャットを今後切り替える予定だから、個人的なことに使わないように」と注意されました。
ただ、その子が好意を示していたっぽいことは上司も知っていたからなのか、注意も軽い感じでさらっと言われたんです。
これに懲りて、もう二度と個人的な連絡をしたり話しかけたりしないでおこうと決めました。
でも、同じ部署なので顔を合わせてしまうんです。
それが気まずくてしょうがなくて…。
見かける度にため息ついてしまいます。
何かいい対処法はないでしょうか?

No.3576893 22/07/06 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/06 19:43
匿名さん1 

その後輩くんの好意というのは、主さん思い込みなのではないでしょうか。
読んでてなんだか狂気を感じて背筋が凍りました。

今後は業務に集中すること。
仕事場で色恋なんて考えないことです。

No.2 22/07/06 20:33
匿名さん2 

年下って何考えてるかわからないですよね。
恋愛じゃないけど、指導しててもそう思います。

とりあえず仕事は仕事ですから、恋愛とは切り離して考えた方が良いと思います。相手は先輩に嫌われたらこの先やり辛くなるのも困る、という考えもあるかもしれないので。

No.3 22/07/06 20:48
お礼

>> 2 なるほど。
わたしも彼に辞めてほしくはないので、切り離して考えるようにします。
やり辛くならないように振る舞いたいと思います。

No.4 22/07/06 21:06
OLさん4 

もし好きだったとしても、社内チャットでプライベートの誘いなんて非常識な事をされたら、一変して怖くなります。
社内チャットは監視されているって知ってますよね?
後輩くんがノリノリで返答したら共犯になります。
気をつけるべきは「個人的な連絡をしない。話しかけない。」ではないです。
気になる人ができたら、直接本人に連絡先の交換を口頭でお願いするように今後は気をつけるべきです。
後輩くんも同僚に話すのではなく、待てば主さんに直接交換を願い出たかもしれないのに、焦り過ぎです。
対処法としては避けるより「怖い思いをさせて、すみませんでした。」と謝るほうが、双方安心して仕事できると思います。

No.5 22/07/06 21:26
匿名さん5 

何事もなかったかのように今までどおり振る舞うのが良いかと思う。

No.6 22/07/06 21:35
お礼

>> 4 もし好きだったとしても、社内チャットでプライベートの誘いなんて非常識な事をされたら、一変して怖くなります。 社内チャットは監視されているっ… なるほど。
わかりました。
そうしますね。

No.7 22/07/06 21:36
お礼

>> 5 何事もなかったかのように今までどおり振る舞うのが良いかと思う。 それが難しいんですよね…。
心配になっちゃって…。
今まで通り振る舞うように心がけます。

No.8 22/07/06 22:12
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

私も年下男性が職場にいますが、このスレと若干似たようなことがありました。
ごめんねなども軽く謝罪し、あまり話しかけずに普段通りに振る舞うしかないかなと思います。

No.9 22/07/07 20:27
お礼

>> 8 そうなんですね。
辛いですよね。
普段通り振る舞いますね。
何とか謝罪もしたいのですが、それはもう少し時間を置いてからにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧