注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 サービス業兼技術職です。 5日前に…

回答2 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

にしべ( 35 ♂ 1FZSCd )
22/07/19 08:32(更新日時)

異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。
サービス業兼技術職です。
5日前に異動をしました。会社指令の定例のものです。
とはいっても自分は転職して一年半で、異動は初です。
(だいたいこのくらいの時期に異動が定例のよう)

本題はここからですが
異動先で仕事を覚えるのに苦戦しています。
まだ5日目だから焦ることはない、と思うかもしれませんが
この会社では異動して3日目で仕事を覚えるのが当たり前の風習で、5日目で覚えきれていない自分が遅いほうです。

異動前の仕事とベースは同じですが、店舗により
やり方が異なり、また、新たな機械があり初めて触れる等
慣れていません。

各作業ごとに制限時間のようなものがあるため
時間に追われながらの作業になるためストレスも大きいです。


教えてくれる人は二人いて、一人は懇切丁寧で優しく年上
一人はザッと、大枠で感覚タイプで厳しく年下
上司となる人はパワハラ気質

会社は、かなりの体育会系です。
スピード感を重視される仕事ですが、ミスは許されません。

おかげで疲れ、ストレスが溜まり、体調不良気味です。

確かに慣れればできる仕事ではあるのですが
覚えるスピード、作業スピードが他の人より遅く、
苛まれて辛いです。

また、異動してきた身なので当たり前かと思いますが
一挙一動監視されているのが辛いです。

尚、辞める気はありません、最初の店舗でも似た状況であったので、いずれ慣れるとは思いますが、慣れても
先輩のスピードに追いつける自信がありません。


支離滅裂ですが、状況は以上で、皆様、ご意見、応援等
お願い申し上げます。


厳しすぎる意見(多少は喜んで)、異動前の部署に戻してもらえ、転職しろ、以外でお願いします。

タグ

No.3585737 22/07/19 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/19 00:37
知りたがりさん1 

やめるきないなら

頑張って下さい

No.2 22/07/19 08:32
匿名さん2 

辞めない転職しないなら
慣れるしかなくないですか?辛いのは大変そうですが、辞めないならそれしかないです。
頑張る以外 何も方法ないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧