注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

中3男子です。 LINEの返しかたで例えば相手が「ありがと!」とかえしてきたら…

回答6 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 22:19(更新日時)

中3男子です。
LINEの返しかたで例えば相手が「ありがと!」とかえしてきたら同じように「ありがと!」と返すかふつうに「ありがとう」と返すかどちらが良いですか?

タグ

No.3588123 22/07/21 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/21 22:54
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

内容や間柄によりますけど
クラスメートなら「ありがと!」がいいと思いますよ

No.2 22/07/21 22:56
匿名さん2 

テンションは合わせるに限る。

No.3 22/07/21 22:57
匿名さん3 

ありがとう。
お礼を言われたのなら、どういたしましてではないのかな?
内容がわかんないのでなんとも言えませんが。

No.4 22/07/21 23:26
おしゃべり好きさん4 

似てる文面を使う人に惹かれるってどっかで聞いたことある

!?とか使わないと冷めてるなぁって感じる

No.5 22/07/22 16:40
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

話をダラダラさせたく無いように思えたらスタンプだけでおわるのが良いし。
 話を続けたく思うんなら、新たな話題で質問を送らないと始まらんよ

No.6 22/07/22 22:19
匿名さん6 

スタンプのみ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧