最近またコロナ陽性者が増えてきましたね。 一昨日の夜、小6の息子が体がダルイと…

回答7 + お礼6 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 16:11(更新日時)

最近またコロナ陽性者が増えてきましたね。
一昨日の夜、小6の息子が体がダルイと言うので熱を測ったところ37.5でした。その後36.7〜37.5を行ったり来たりしています。
3日前に一緒に遊んだ友達2人がコロナ陽性だったと立て続けに連絡があったのでうちの子もコロナの可能性があり病院の発熱外来に電話しました。そしたら「微熱なら受診せず家で様子見てください」と言われました。
近所で無料のPCR検査してくれる場所もありますが、そこは発熱してると受け付けてくれず。なので今はとりあえず自己判断で引きこもり生活しています。
そこで質問なのですが、このまま熱が下がった場合の週末(金、土)の習い事をどうしようか悩んでいます。もしコロナであれば熱下がっても暫くは自宅待機となりますが、コロナかどうかも分からない中で自宅待機する必要があるかどうか?という悩みです。
皆さんならどうしますか?

22/07/26 15:41 追記
※補足ですが試験は秋にもあります。ただ本人が受けたいと言い出したので悩んでいます。本人の体調は元気です。ただの風邪であれば熱が下がれば行かせますがこの2年コロナ禍で色々と状況が変わりましたね。習い事の先生は家庭の都合と自己判断で決めたら良いのでは?と意見も出ており悩むところです。

No.3591555 22/07/26 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-07-26 14:44
匿名さん2 ( )

削除投票

とりあえず抗原検査キットを薬局とかで
買って試すかな

ただ風邪引いてる状態なら行かせないかな

悪化やこじれても嫌だし

No.5 22-07-26 15:04
通りすがりさん5 ( )

削除投票

大切な試験が気掛かりなのもわからなくもないですけど、身勝手な思いで試験に参加させて実はコロナだった。じゃ済まされませんよ?試験の事ばかり気にしてるけど、そんな事より、お子さんの体調の方が心配なもんじゃないの?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/26 14:43
匿名さん1 

熱が下がったら検査を受けて、そこでの指示に従うのが一番良いと思います

No.2 22/07/26 14:44
匿名さん2 

とりあえず抗原検査キットを薬局とかで
買って試すかな

ただ風邪引いてる状態なら行かせないかな

悪化やこじれても嫌だし

No.3 22/07/26 14:47
お礼

>> 1 熱が下がったら検査を受けて、そこでの指示に従うのが一番良いと思います ありがとうございます。
早く熱下がってくれたら良いのですが、というのも無料のPCR検査は結果出るのに2日かかるらしく…金土に間に合うかなぁ。大切な試験があるので悩み中です( ; ; )

No.4 22/07/26 14:54
匿名さん2 

pcr検査じゃなくて
抗原検査だけでもしてみたら?
30分くらいででますよ

まあ正確性はpcr検査には負けますが
大事なのはお子様の体調だしね

No.5 22/07/26 15:04
通りすがりさん5 

大切な試験が気掛かりなのもわからなくもないですけど、身勝手な思いで試験に参加させて実はコロナだった。じゃ済まされませんよ?試験の事ばかり気にしてるけど、そんな事より、お子さんの体調の方が心配なもんじゃないの?

No.6 22/07/26 15:24
知りたがりさん6 

試験より子供の命の方が大切

No.7 22/07/26 15:31
お礼

>> 2 とりあえず抗原検査キットを薬局とかで 買って試すかな ただ風邪引いてる状態なら行かせないかな 悪化やこじれても嫌だし 微熱が出てるだけで咳も喉の痛みも何なく…食欲もあります。初日に少し怠かったのはあるみたいですが今は外行きたいなあ、なんて言い出して。とりあえず、抗原検査キットですね、調べてみます。ありがとうございました。

No.8 22/07/26 15:33
お礼

>> 4 pcr検査じゃなくて 抗原検査だけでもしてみたら? 30分くらいででますよ まあ正確性はpcr検査には負けますが 大事なのはお子… 本人とっても元気でして…ありがとうございます。抗原検査だけなら早く出るみたいですね。とりあえず熱が下がるのを待って検査受けたいと思います

No.9 22/07/26 15:33
お礼

>> 5 大切な試験が気掛かりなのもわからなくもないですけど、身勝手な思いで試験に参加させて実はコロナだった。じゃ済まされませんよ?試験の事ばかり気に… 試験のことばかり気にしてませんよ、子供は元気にしております。ありがとうございます

No.10 22/07/26 15:34
お礼

>> 6 試験より子供の命の方が大切 大丈夫です。ありがとうございます

No.11 22/07/26 16:01
匿名さん11 

抗原検査、ネットで販売されてる鼻腔で検査するもの(精密度の高いもの)が良いですよ。
熱があるなら今回の試験はやめた方が良いと思います……。念のため。

No.12 22/07/26 16:08
お礼

>> 11 ありがとうございます。そうですね、試験は見送るとして、他の習い事も休ませたほうが良いかどうか…前に「熱下がったけど念のため休ませます」と連絡したら気にし過ぎですよと個人ラインで連絡きたことあったので。

No.13 22/07/26 16:11
匿名さん13 

うちの息子も3月に夜中に38度熱があり朝は37度台に下がりましたが朝イチ検査で陽性でした。
でも昼には解熱しそれから自粛期間は完全に無症状でしたよ。本当にコロナだったんだろうかって。
解熱したしともし学校行ったり外出してたらと思うとゾっとしました。

解熱したならその無料の検査に行けばいいし熱があるなら微熱じゃダメって言われたとこに少し高く申告して私ならやってもらう。
ハッキリさせないと仮にコロナだったってなるといろんな人や職場に連絡したり家族も困りません?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧