真心を込めた精一杯のお祝いの品というオーラが満ち満ちた表情で 渡される大きくか…

回答4 + お礼2 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
22/08/01 12:24(更新日時)

真心を込めた精一杯のお祝いの品というオーラが満ち満ちた表情で
渡される大きくかさばる不要な品でも、相手の真心はプライスレスと思って
喜ばないと駄目でしょうか?

タグ

No.3595823 22/08/01 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/01 11:47
匿名さん1 

もちろん。
大切にしたい相手なら。

No.2 22/08/01 11:50
お礼

>> 1 真心が重たいんです。

No.3 22/08/01 11:56
通りすがりさん3 

受け取るその場ではするべきでしょうね。

ただ、相手との関係にもよる気もしますけど。

No.4 22/08/01 12:13
お礼

>> 3 常識的にお礼は言いますが
何か貰うこと自体が嬉しい相手ではないです…。
しかもお金をかけずに真心押し付けられる感じが
何とも重くて。

No.5 22/08/01 12:18
通りすがりさん3 

そうであれば、私なら断るかもしれません。

「いいよいいよ、こういうのはホントに苦手だから気持ちだけで」とか。何度か繰り返してるなら次は受け取らないことの念押しして、それでもやるならホントにイヤな顔か雰囲気出して受け取りません。

ただ、義理の云々とか相手の立場が上だとキツいですね…。

No.6 22/08/01 12:24
匿名さん1 

貰う事が嬉しくない相手なら大切な相手じゃないから喜ばなくていいです。
むしろ断ろう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧