苦手な人には挨拶しなくていいんでしょうか? 常識として挨拶したら無視されたって…

回答9 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 12:12(更新日時)

苦手な人には挨拶しなくていいんでしょうか?
常識として挨拶したら無視されたって話したら
挨拶しなければいいとアドバイスを
もらいました。確かに相手に嫌われても
何ともないですが、やはり常識というのはあるかと
思うので迷います。

22/08/03 09:08 追記
会社とか利害関係がある相手ではないです。
挨拶しても返事しないのは自分を偉いと思っている感じの年上の人です。

タグ

No.3597255 22/08/03 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/03 08:49
匿名さん1 

無視するような人に挨拶などしたくないですが、主さんが常識的におかしいと思われるならば、挨拶していかれたらよいと思います。
私だったら、100歩譲って会釈くらいにしますね。

No.2 22/08/03 08:49
匿名さん2 

挨拶しないからしないってのは
その人と同レベルになると思う。
私は無視するやつにも挨拶はする。
会社なら尚更。最低限の礼儀だと思うし。
それすら出来ない奴はアホだと内心思うだけ。

No.3 22/08/03 08:53
匿名さん3 

職場なら、
苦手な人も挨拶かな🙄

No.4 22/08/03 09:00
知りたがりさん4 

挨拶くらいしろよ
減るもんじゃあるまいし

No.5 22/08/03 09:02
匿名さん5 

・自分が挨拶しないのが気になるなら挨拶はする。返ってこなくても「相手に常識が無いんだ」と思って気にしない。

か、

・挨拶が返ってこないのが気になるならその人にだけはしなくする。

のどちらかしかないですよ。挨拶をしない相手に挨拶をさせるのは無理ですから。

No.6 22/08/03 09:02
お姉さん6 

挨拶は、することに意味があると思っています。
だから、挨拶はしたらそれでおしまい。
挨拶を返すか返さないかは、相手の問題です。
こちらはそこまで、関知しない。
そこまで考えない。

だから私は、どんな相手にも挨拶をします。

そうしないと、自分が気持ち悪いのでね。

No.7 22/08/03 09:11
お礼

挨拶して無視されると、お前なんかに挨拶してやるもんかっていう
メッセージを受け取っているような気がする相手なのです。
不快な思いをしてまで挨拶すべきなのか、迷います。
かといって相手から挨拶するまで黙っているというのも
相手が年上なので変かなと思って迷います。

No.8 22/08/03 09:16
匿名さん8 

挨拶もできないような人間はゴミなので、私は絶対に挨拶します。
関係性にもよりますが、会釈でも良いのではないかと思います。

相手が歳上だろうと子供だろうと関係ないですね。挨拶はすべきでしょう。
歳上のゴミというだけで、ゴミはゴミ箱へと思うだけです。ゴミには挨拶する必要がないと言えばそうかもしれないですが、ゴミだと思っていたら実は人間だったという事もあるかもしれないので、挨拶はしておきます。
「お前なんかに挨拶してやるもんか」と思っているかもしれませんし、そうだろうと考えますが、「自分はお前みたいがゴミと違って誰にでもちゃんと挨拶出来るまともな人間だ」と言う意思表示の1つが挨拶でもあるので、迷わず挨拶します。

No.9 22/08/03 09:31
匿名さん9 

追加も読んで思うこと。

挨拶しないと、攻撃してきそう。
波風立てたくないなら、常識として挨拶をしては?

No.10 22/08/03 12:12
匿名さん10 

挨拶返してくるか来ないかは関係なく、挨拶するかしないかの問題。

挨拶は社会のなかで上手く回る為の、潤滑油、差しとけば多少の事では色んな面でギスギスしなくて済む。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧