注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私の課のトップの課長より7月から3ヶ月、新しい仕事を覚えるため隣のチームに研修す…

回答3 + お礼2 HIT数 266 あ+ あ-

まさこ( 38 ♀ tsnMCd )
22/08/05 12:14(更新日時)

私の課のトップの課長より7月から3ヶ月、新しい仕事を覚えるため隣のチームに研修するように指示がありました。→急な休みにも対応出来るようにサポート体制を強化するため。

が、しかし上手くいっていないのが現状です。

1番の原因はルール決めがない、マニュアルもない、そのチームのボスも頼りないからだと思います。

問題点
①気づくとそのチームの人が仕事をやってしまう。
②事務量自体が少なく私がやったら他のパートさんのやる事がなくなる。からやってしまうのか?
③①の事があり、私がキレたら腫物に触るように気を使われる。→毎回毎回声かけてくれるが「忙しかったらやるよ?」の会話のラリーが何回もある。→相手の真意が見えず疲れる。
④お互い腹の探り合いで面倒に思っていた私。思い切って言ってみた「毎日ダラダラ、何となくやるではなくルールを決めませんか?週2回は私に任せるとか。それだと毎回確認し合わなくていいしお互い楽じゃないですか?」と提案しても…
それは否定され「いや〜、全部○○さん(私)7に任せるから大丈夫かな〜?」と。

と言う割には任せてくれない。

まだ続きがあります。分かりづらくて

タグ

No.3598553 22/08/04 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/04 22:53
知りたがりさん1 

自分でマニュアル作ってルールを決めればいいだけ

No.2 22/08/04 22:59
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

私の課のトップの課長より上の部長か本部長に相談したらいい!!

自分なんか所属長や無能の上司さておいて、直接に社長か会長に相談、
会長、それ王手ですよと、将棋を指しながらアドバイスもらってます、
でも私が勝ちすぎると機嫌損ねるので、かなり手加減してる~苦笑

No.3 22/08/05 07:05
お礼

>> 1 自分でマニュアル作ってルールを決めればいいだけ ありがとうございます。

それはもうやりました。

マニュアルは作り教えてくれてるパートさんに見てもらいました。が、見てくれてるようで見てくれてなくまだ、教えてもらってないから私の作ったマニュアルにはないことが後から後から出てきます。→マニュアルは私が作ったもの。

ルール作りは撃沈です。
私は研修中の身で、しかも係替えではないのでそこのチームの人間ではありません。
だから、ルール作りの提案にそこまでの権限はなく黙って言う通りに出来なきゃクビだと言われてます。

そのチームのボスは本当にクソで、そいつの為に無駄な動きをしていることが沢山あります。影でボスの事を文句言ってるのに表ではそいつにもいい顔して持ち上げてみたりしてボスの言うとおりにしてます。

はっきり言ってそのボスが1番クソでいけないけど、クソを増長したのあなた達ですけどね?裏で文句言うならやらなきゃいいじゃん。が私の感想です。

No.4 22/08/05 07:17
匿名さん4 

わかりづらいですね。要点に絞っていただけると…。

No.5 22/08/05 12:14
お礼

>> 2 私の課のトップの課長より上の部長か本部長に相談したらいい!! 自分なんか所属長や無能の上司さておいて、直接に社長か会長に相談、 会長… そこまでやって良いのか…トップ課長の手前勇気が出ません…

本当にびっっっくりするくらいクソ野郎です。やつも一応、課長まで上り詰めたんだけど本当に仕事しないの。(当課のNo.2)
見ていて普通じゃないです。

かと言ってプライドだけは人一倍ありウザさ満点。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧