洗濯物について家族と揉めてます。 高校生です。 中学生までは母が洗濯をしてい…

回答3 + お礼0 HIT数 596 あ+ あ-

匿名さん
22/08/11 10:21(更新日時)

洗濯物について家族と揉めてます。
高校生です。
中学生までは母が洗濯をしていたのですが、
母は週に2回しか洗濯せず、小学生の頃の私は体操着だとか下着が汚いままが多く、それが嫌で自分で洗濯するようになりました。

私が洗濯するのが我が家で当たり前になっていて、いつも私が洗濯してるのですが母が
私と旦那の服を弾いて自分の物だけ洗ってる!次それしたら千円罰金!と怒ってしまいました。
私の意見は、自分で洗って干して畳んでるんだから私の物が多くてもいい。何も全部私の物だけじゃないし、バスタオルも母と父も服も全部含めて、自分の洗濯物をちょっと多めに洗ってるだけなんです。
自分で自分のものは洗ってほしいです。

父は今日、自分で洗濯をしたズボンを干すのを忘れてて学校から帰った私が夕方に干したけど、乾ききってなくて
乾いてないと朝から大騒ぎで…
自分で干すの忘れてたんじゃん…

めんどくさいですよね笑

タグ

No.3603203 22/08/11 06:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/11 08:01
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

面倒ですね。
ご家族でコミュニケーションを取り、
納得のいくルールになると良いですね

No.2 22/08/11 08:56
匿名さん2 

頑張ってますね。

実家暮らしの間だけ、あなたの役割分担だと思って洗濯王子をになってあげたら円滑にいく気もします。
家の事は山ほどする事があるので、主さんのように何かひとつ責任もってやってくれる子がいたらお母さんも助かっていることでしょう。
私も小学生の頃から拭き掃除や洗濯物干し、家具磨きの役割がありました。
成長するにつれ役割が増えていき、
高校の頃はアイロンと食事の支度と片付けも。
よそと比べれば格段に自分宅は厳しいように思えてとても不満もありました。
でも実際にそれだけの家の仕事があるんですよね。

毎日毎日のことで継続することは大変です。主さんはよく頑張ってると思います。

家のこと、家族でうまく分担しあえる落としどころが見つかるといいですね。

No.3 22/08/11 10:21
匿名さん3 

子どもが家事を分担するのは当然として、キチンとルールを決めた方がいいですね。主さんが全ての洗濯をしてもいいと思います。

うちも幼稚園から子どもに手伝いをさせていて、高校生になる頃には一通りの家事ができました。家庭科はいつも得意だし、大学で一人暮らしをしても困りませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧