注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

友達が曲を聴くと物語が浮かぶらしいのですが、同じ方はいらっしゃいますか?友達によ…

回答1 + お礼2 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 13:56(更新日時)

友達が曲を聴くと物語が浮かぶらしいのですが、同じ方はいらっしゃいますか?友達によると、曲を聴いたらいきなり話ができるわけではなく、まず映像が思い浮ぶ。情景ではなく映画のオープニングのようなものが多い。そこからエンジンがかかってどんどんキャラクターが動いて行き最終的にひとつの物語出来上がっていくそうです。
私は体験したことがなく、周りの人に聞いてもあり得ないといわれたそうです。
これは才能ですか?それとも普遍的なものでしょうか。皆さんから見てもあり得ないなら嘘の可能性も検討してみます。

No.3613338 22/08/23 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/25 02:45
おしゃべり好きさん2 

自分も同じような感じです。
アニメや漫画、イラスト関連の物が
好きだとそういうのは想像しやすいです。

自分は曲を聞いてその曲にあった
絵を書いたりしています。

疾走感のある曲を聞くと
敵の攻撃を避けながら左へ走る主人公ら
が想像できますw

ですが背景や服装等細かい所までは
想像できません。

まぁ、想像出来ても表せないので…。

No.3 22/08/30 13:56
お礼

>> 2 素敵な能力ですね。欲しい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧