人生勝ち負けじゃないって言う人もいるけど、勝ち負けでもあると思います。 若…

回答8 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
22/08/24 22:15(更新日時)

人生勝ち負けじゃないって言う人もいるけど、勝ち負けでもあると思います。

若い頃、私は妹には負けていたと思います。
妹は勉強が出来たので、祖父と同じ国立大学に進学し、小学校の先生になりました。
親戚からも優秀だったもんねと言われたり、安泰だねと言われたり。
一方の私は私立しか行けず、勉強も嫌いで短大に行きました。
就職もすることなく、バイト先にアルバイトから社員に引き上げてあげるよと言われていたタイミングで彼氏との子を妊娠したので結局社員で働いた経験ありません。
でも、四十代にもなって妹は結婚出来ませんでした。
私は子どもが3人も産まれましたし、みんなある程度成長しました。
正直なところ、こうなると私の勝ちですよね。
子どももいない独身女か、結婚して3人の子どもがいる母親。
昔、妹は持ち上げられてましたが末路はこんなものかって感じです。

タグ

No.3613864 22/08/24 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/24 15:57
匿名さん1 

結婚して3人の子どもがいると勝ちなの?
よく分からないけど、勝ててよかったね。

No.2 22/08/24 16:00
匿名さん2 

何かと勝ち負けを競ってきたりすると、人から面倒なと思われるでしょうが、自分の気持の中で勝ったと思って、自分の人生を認めてあげることは、いいことですよ。
何かしらで勝ったと思える部分があれば、それでプライドも満たされ、幸福感も増して、いい日々が送れると思います。

No.3 22/08/24 16:05
匿名さん3 

そうですね。
あなたのがましかも。

No.4 22/08/24 16:08
匿名さん4 

若い時は妹さんの勝ち
現在は主さんの勝ちです

No.5 22/08/24 17:00
通りすがりさん5 

なんで結婚して子どもがいたら勝ち組なの?
あなたは結局妹さんへのコンプレックスから、「妹にはできないけど自分はできた」ことだけを勝ちとみなして優位に立ちたいだけじゃん。
あなたは結婚して子どもができた、でも妹さんはあなたができないこともたくさんできるんじゃない?
トータル的に見たら「結婚して子どもがいるだけ」では勝ちとは言えない。

No.6 22/08/24 21:31
通りすがりさん6 

やっぱり独身よりは、子供3人がまともに育ち自立すれば親は安心、子供孫との交流で育てた充足感が得られます。
ただ妹さんも生涯独身とは限らない。素敵な人と結婚するかも知れませんよ。

No.7 22/08/24 21:51
誰にも言えないさん7 

知り合いのとこなんですけど
大卒で高収入のバリキャリ姉と中卒でバイトを転々としてる妹
姉妹で見るからに格差あり

姉は妹のことを『あいつは子供の頃から自由で、私がやってみたいと思ったことを全部やってる』
『人生がもう一度あったらあいつみたいに生きる』って言ってるみたい

一方妹は『生まれ変わっても絶対自分がいい、顎の骨ちょっと削りたいけど』

勝ち負けっていったい誰が決めるんだろうね、っていうお話でした

No.8 22/08/24 22:15
匿名さん8 

優越感を持てたなら良かったですね。これで妹さんが結婚して子供産んで
親に家事育児丸投げで公務員してたら、まったく勝ち目なかったですものね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧