趣味の関係で知り合った男性に食事に誘われました。 私は趣味のことに関しての知識…

回答2 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/08/25 01:09(更新日時)

趣味の関係で知り合った男性に食事に誘われました。
私は趣味のことに関しての知識が豊富な人の話を聞いてみたいと思っていて、その方はすごく詳しいようなので個人的に話せたらいいなと思ってたので誘いを受けました。
共通の友達からその方がそう言ってると聞いたのですが、向こうは恋愛感情を待って私を見てくれてるようです。私は一切そういうつもりはなく単純に話したいだけでオッケーしてしまったのは良くなかったかなと今さら不安になっています。変に期待を持たせてしまってるかもしれません。
私としてはお互いの知識交換をして友達になれたらとは思うのですがそれ以上は全く望みません。
私は恋愛関係になるつもりはないというのを、感じ悪くないようにそれとなく伝えるにはどうすればいいでしょうか?
ちなみに私は恋人はいないし好きな人もいなくて彼氏がほしい気持ちもあるんですが、その方が私の好みとは真逆なので本当に絶対に彼氏としてはないなと思っているだけです。

タグ

No.3614254 22/08/24 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/25 00:06
匿名さん1 

期待もたしたらかわいそうだよ

No.2 22/08/25 00:29
お礼

>> 1 そうかもと思うのですが、直接告白されたわけでもないのに相手の恋愛感情のほうはいいのに私の友達になりたい、話がしたいと思う気持ちはだめなのか…と思ってモヤモヤします。

No.3 22/08/25 01:09
匿名さん3 

確かに、そういう思いを伝えるのは難しいけど、相手が傷つかずに察する程度に、会話に交えて言うしかないですね、、
例えば嘘でも、今好きな人がいてと伝えたりだとか。自分に興味ないってわかってもらうために。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧