当方40代前半未婚女性です。 同じ職場の20代後半の男性に好意を寄せられて…

回答9 + お礼1 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
22/09/04 17:55(更新日時)

当方40代前半未婚女性です。

同じ職場の20代後半の男性に好意を寄せられて、告白されました。

私は小柄でかなりの色白なので、30代前半に見えるらしいです(マスクしてると20代とも言われました)

付き合うのに躊躇しています。
理由は、何年かしたら(数ヶ月単位なのかもしれません)、
私がおばさんに(実際おばさんですが。。)見えて来て、
他の若い女性に目移りするのが想像出来るからです。

真面目な人ですが、男性のそういう部分は自然なことなので、十分起こり得ると思ってます。

正直私も彼がとても好きです。結婚は望みません。
ただ、付き合っても別れは必ず来るので、そのときが辛すぎます。
私が50近くなればいくら繕っても歳は隠せません。
彼の熱が冷めてきて現実に返り、職場の別の若い女性と万が一にでも付き合い始めたら、もう立ち直れません。

こんな悩むくらいなら、自分と同じか年上の良い人を見つけた方が良いでしょうか?

良い結末が想像出来なくて。。

ご意見をお願いします。

タグ

No.3620107 22/09/01 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/01 20:05
匿名さん1 

彼を信じることができないならおっしゃる通りやめといたほうがいいんじゃないですかね
ずっと疑心暗鬼のまま付き合っているのは彼にとっても窮屈でしょうし

No.2 22/09/01 20:08
匿名さん2 

断るのは悔いが残りそう

No.3 22/09/01 20:12
匿名さん3 

そういう怯えがあるならやめた方がいいと思います。

付き合っていても常にネガティブな感情になってしまうでしょうし若い彼氏と釣り合わない自分に自信を持てないと思う。

加齢を受け止めていくのも辛いと思います。

別れた後若い女性と付き合うことは当然あると思うし、それも受け止めていけないならやめましょう。

No.4 22/09/01 20:28
匿名さん4 

私の友人にもいます
小柄で色白、キャラも良いし顔も可愛い

40代の今でも
10歳以上歳下男性から
しょっちゅうアプローチされる女性が。

お互い好き同士だけど
「結婚、子供」なワードが出てきだした時
私の友人は自ら身を引いています。
結局いつも別れています。

子供を望む男性
産めるか分からないと悩む女性。

「子供が居なくても君だけ居れば良い」なんて
言ってくれた人も居るけど
親御さん交えてとなった時のおおよそ
そこでお互い心折れるパターンの様です。

結局親を説得し折り合いつけられる事までにはならなかった、駆け落ちしてまで貫く事ではない
やっぱり子供が欲しいと言い出す男性もいる

若い男性の未来を奪ってはいけないと
友人は別れを決断するのだとか。

その彼が
結婚も子供も望まない人なのであれば
お付き合いされたらいいと思います。

No.5 22/09/01 20:35
匿名さん5 

全然問題ありません。
起こっていない未来のことを気にしてもしょうがないですし、真面目な彼に対しても男性全般に対しても失礼ですよ。
見た目若い人は10年後も大概若いです。
悩むのは、結婚となった場合じゃないでしょうか。
子どもの問題で反対されることがあるからです。
40前半なら先に妊娠して結婚する人が私の周りには多いです。
主さんが子どもを望むなら、同年代や年上では、経済的にはすぐ結婚できても、授からない可能性があります。
彼と恋人としての交際が長くなり過ぎると、主さんが身体的に授かりにくい状況に陥ることが考えられます。
20代といっても後半ですし、若い人がいいなら、もう結婚か交際してるでしょう。
私の友人も20代後半男性と1年付き合って42で結婚、出産しましたよ。

No.6 22/09/01 21:13
匿名さん6 

現時点で出会いがないのならお付き合いしてみたらいいと思いますよ。先のことなんて誰にも分かりません。男性の方が寿命が短いので、同じくらいで生涯終えれるんじゃないかなーなんて都合よく考えてみたっていいじゃないですか。失うことを想像してチャンスを逃すより、1日でも多く自分が笑顔で過ごせる方を選択した方がいいんじゃないかなって思います。

No.7 22/09/01 21:35
お礼

冷静できっぱりとしたご意見、励ましの言葉、
受け止めて何度も読み返しています。

ありがとうございます。

彼と付き合えたら本当に女として幸せな時間を
過ごせると思います。
ただ、それを知ってしまうと、別れた後だったり、他の若い子と付き合ってる姿を見た時、耐えられないです。

彼は仕事も出来て物腰も柔らかく見た目も良いので、実際、社内でも憧れてる子が何人も居るのを知っています。
そのせいで、余計に付き合うのを躊躇してしまいます。
私は幾ら自分を磨いても、これからシワやシミも
出てくるし、体型が崩れてくることには逃れられません。
が、若い彼女達は、幾らでも自分を磨いて、変えることが
出来るんですよね。また、やっぱり若い子はキラキラオーラが違い、眩しすぎます。

ちょっと、考えてみますね。
結婚は彼にも彼の両親にも申し訳なくて考えられないです。

No.8 22/09/01 22:45
匿名さん5 

真面目な人が別れた後に同じ職場で次に行くんですか?
そんな人、かなり不真面目な部類だと思いますが。
いくらでも磨けるって若い子も10年後には今の主さんとほぼ同じですよ。
諸々崩れてくると言いますけど、小柄好きの男性って本当に相手の年齢関係ないって人多いですよ。
女性が年下だと小柄扱いが腹立つという場合もありますが、年上女性は困りながらも受け入れてて相性良さそうに見えます。
付き合ったら女性として幸せとおっしゃいますが、友人はノロケじゃなく本当に毎日、毎日セックスで勘弁してほしいと困ってました。妊娠したから結果良かったですけどね。

No.9 22/09/02 19:55
匿名さん9 

結婚前提でよければ、と言ってみては?

28歳と42歳の夫婦を知っていますが、旦那様の両親に挨拶に行った時、人生でここまでひどいことを言われたことがないと言っていました。

59歳と72歳の夫婦は、89歳のお姑さんに「息子をよろしくお願いします」と言われたそうです。

ただ付き合いたいだけならお断りした方がいいですね。
あなたが一生結婚しないならお付き合いしていいと思いますけどね。

No.10 22/09/04 17:55
匿名さん10 

私は10歳下の彼と付き合ってます。
告白された時に体質や年齢的に子供は難しいこと、年齢差あるけど本当に大丈夫かって話してOKしました。
すぐ別れるかもって思いながらもう3年近くが過ぎました。
お互いに結婚願望なく楽しくしてるけど、彼がそのうち子供を望むなら叶えてあげれないから別れても仕方ないって常に頭の片隅にはあります。
どんな人と付き合っても別れることはあるんだし、主さんが好きな気持ちより年齢差で躊躇するのが勝ってるなら付き合ってもうまくいかないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧