22歳女性、大学四年生、彼氏いない歴=年齢です。 男性とは何人かでなら普通…

回答2 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/09/02 19:36(更新日時)

22歳女性、大学四年生、彼氏いない歴=年齢です。

男性とは何人かでなら普通に話せますが、2人きりになるとどう振る舞えばいいかわからなくなってしまいます。

また、好意を寄せられるのも何となく気恥ずかしいというか、苦手な気がして、男性がいるところではわざと好意を持たれないように(ある程度のラインで壁を作ってしまうような感じに)振振る舞ってしまいます。

男性と話す機会は普通にあるのですが、どうしてもこのような癖が抜けません。恋愛対象が女性なわけではないですし、本当は彼氏も作りたいです。容姿が良いわけではないので無条件でモテるわけでもありません。どうしたらいいでしょうか。

それから、一般的に考えて22歳の女が彼氏の1人もいたことがないのはやばいでしょうか…

22/09/02 18:41 追記
ちなみに、好きな人もあまりいたことがありません…

タグ

No.3620768 22/09/02 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/02 19:10
匿名さん1 

失礼ですが、容姿にコンプレックスがおありでは...?
私が学生の頃そうだったんですが、女の子らしい可愛らしい顔もスタイルもなかったので、女として振る舞うことを諦めてました。男の子に少し話しかけられただけでも素っ気なくしたり今思うと逆に自意識過剰ですね。

でも極端な話、ひねくれたまま人生終えて後悔したくないと思いまして...。自分磨きがんばって男性に甘えられるようになりましたよ。
もちろんぶりっ子しろとは言わないけど、いつまでもよそよそしくしていたら好意持ってくれた人も諦めてしまいます。

当てはまらなかったら、すみません。参考になれば幸いです。

No.2 22/09/02 19:36
匿名さん2 

私が同い年の時そうでした

やばくない

縁がなかっただけ。

とりあえず彼氏は欲しいなら行動する

欲しくないなら無理はしないで
友達を作る感覚で交流を深めてる方がいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧