注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仕事のストレスか 浪費癖がひどい 1番ツライのは嫁さんが 叱らない事 …

回答6 + お礼4 HIT数 414 あ+ あ-

知りたがりさん( 49 ♂ )
22/09/03 08:36(更新日時)

仕事のストレスか
浪費癖がひどい
1番ツライのは嫁さんが
叱らない事
このままでは家庭が崩壊する
でもギャンブルのヒリヒリ感と
飲み屋の楽しさは捨てられない
何とか止める方法はないのか?
強烈な批判はやめてほしい

No.3621127 22/09/03 05:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/03 05:53
匿名さん1 

転職してください。
ストレスで浪費癖が治らないのはそのストレスが根元なのでその根元を解決すれば大体は何とかなります。

No.2 22/09/03 06:00
匿名さん2 

叱るのも疲れるんですよ
急に奥さんいなくなるかもしれないので
改善してった方がいいですよ

No.3 22/09/03 06:09
お礼

>> 1 転職してください。 ストレスで浪費癖が治らないのはそのストレスが根元なのでその根元を解決すれば大体は何とかなります。 そうですかね?
仕事転職してもストレスはあると
思っています

No.4 22/09/03 06:10
お礼

>> 2 叱るのも疲れるんですよ 急に奥さんいなくなるかもしれないので 改善してった方がいいですよ いなくなるか!
そうですよね
愛想尽かされる可能性ありますね
せっかく家庭を築いていたのに

No.5 22/09/03 06:17
匿名さん5 

浪費癖をストレスのせいにしてるだけでは?

奥さんが叱らないのは、すでに愛想を尽かしているから。

浪費癖と女癖、酒癖は治らない。

No.6 22/09/03 07:04
duff ( 30代 op7SCd )

少しでもストレスを減らせるよう社内でうまくやるか、他のストレス発散法をいろいろ試してみるかじゃないですかね

ちなみに自分はゲーセンのメダル落としゲームがストレス発散になっています
ジャラジャラジャラジャラと盛大にメダルが落ちる様子に快感を覚えます 笑
1,000円で300枚のメダルを借り(お店によって違いますが)、それを増やしたり減らしたり...
飽きたら手持ちのメダルをお店に預けられるので、擦らなければ1度払った1,000円で一生遊べます

No.7 22/09/03 08:05
匿名さん7 

強い意志を持つこと

No.8 22/09/03 08:22
匿名さん8 

自分を甘やかさないことかな
妥協するな

No.9 22/09/03 08:35
お礼

>> 7 強い意志を持つこと それが出来ればね

No.10 22/09/03 08:36
お礼

>> 8 自分を甘やかさないことかな 妥協するな それが出来ればさ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧