注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

強迫観念治るのか 強迫観念、強迫性障害があります トイレ(尿の方)は、行…

回答3 + お礼2 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/09/05 16:43(更新日時)

強迫観念治るのか

強迫観念、強迫性障害があります
トイレ(尿の方)は、行けるうちに行かないと不安です。家だと気にならないですが、授業毎に行ってた学生時代や、会議や車移動だと心配になります。
昔は行かなかい方だったのが、不思議なくらいです。
みなさんどうしてるんですか。芸能人とかスポーツ選手見てるとどうなってるのかと思います。
行かないとってなりませんか。通常の感覚が思い出せません。

他には、戸締まり、火の元、仕事の確認行為、などです

一度行為をして、よし!となっても、
あれ、本当に??大丈夫??が
あとから来ます。

クリニックは行ったことあります、すごくひどかった症状はましになったものの、まだ、残っています。

よろしくお願いいたします。



タグ

No.3622604 22/09/04 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/04 23:05
匿名さん1 

強迫観念にトイレとかもあるんですね。
実際に尿意を頻繁にもよおすのですか?
そうでないなら行きたいときに行けばいいだけなのに。
最悪漏れても死にませんよ(笑)

No.2 22/09/04 23:22
匿名さん2 

トイレは頻繁に行き過ぎると頻尿になりますよ。
トイレに行こうと思っても数分我慢してみるトレーニングをしてみたり、
肛門を閉める意識を持ちましょう。

戸締まり、火の元、仕事の確認行為はとてもいいことです。
なので自分に自信を持ってください。
”強迫観念持ってるからきっと私は確認したはず!大丈夫!“と
自分で自分の性格を肯定し信じてあげてください。

No.3 22/09/05 11:19
お礼

>> 1 強迫観念にトイレとかもあるんですね。 実際に尿意を頻繁にもよおすのですか? そうでないなら行きたいときに行けばいいだけなのに。 最悪漏… 一度いけないときに行って笑われたことがあります。
とか、我慢して失敗するのがこわかったのが覚えています。

行きたくても行きにくい状況ありますよね
死なないけど、そういう問題ではなくて

行きたくても行けないとか
どうしてるんですか
こわいです

No.4 22/09/05 11:21
お礼

>> 2 トイレは頻繁に行き過ぎると頻尿になりますよ。 トイレに行こうと思っても数分我慢してみるトレーニングをしてみたり、 肛門を閉める意識を持ち… ありがとうございます

そうですね、トイレ自体近くなっていますね、、

肯定、意識しますm(_ _)m

何気なくパッと行為を終えて過ぎれるのが理想です

No.5 22/09/05 16:43
匿名さん1 

トラウマみたいなものですかね?
トイレ行きたいのは生理現象だから仕方ないよ…
変な話ですが、おむつとかしたらどうなんでしょうか?
心配なくなりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧