注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

会社で人間関係でトラブル起こしたくないから、会話は必要最低限にしてました。正しい…

回答5 + お礼2 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
22/09/07 18:34(更新日時)

会社で人間関係でトラブル起こしたくないから、会話は必要最低限にしてました。正しいと思ってましたが違いますよね。
情報が無いから皆が知っている当たり前の事も知らない、出世もしない、会社のルールも知らない、皆から相手にされない。
間違ってました。でもけっこうこういう人多いです。休憩時間はスマホだけみたいな人

タグ

No.3623782 22/09/06 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/09/06 16:29
お礼

>> 1 実力ある方なのですね、尊敬します。

No.3 22/09/06 19:10
匿名さん3 

会話は必要最低限でいい。喋るとロクな奴はいない。得るものは何もない。アホばかり。

No.4 22/09/07 16:53
匿名さん4 

会話は必要最低限で大丈夫だと思います。
自分もそうです。
会社のルールは主さんが知らないと批判される事もあると思うので、確認しておいた方が良いかもしれないですね。

No.5 22/09/07 17:25
通りすがりさん5 

???それって変です。
職務上必要な会話もしてないって事ですよ!!

わたし個人的には、無駄なおしゃべりは嫌いで口数少なくやってきましたが主さんみたいなことはなかったですね!
会社のルールも知らないなんてそりゃ相手にされないですよ  残念!

No.6 22/09/07 18:20
お礼

>> 5 けっこう会社のルール知らない人が多いんです。自分の会社

No.7 22/09/07 18:34
匿名さん7 

会社には就業規則やコンプライアンスマニュアル、業務マニュアル、作業マニュアル、事務処理マンション、システム操作マニュアル、各ルールブックやQ &Aや掲示板は質問受付窓口かわあるからルールを知らない人がいてもそれらを見たらすぐにわかる。各種ルールブック集もありパソコンに収納されているし担当部連絡先まで書いてあるから更に不明点があれば聞いたらおわり。

主さんの会社には各種マニュアルやルールブックはないのですか なければ昭和か!ですよ。

ないと周りに聞くしかないが周りもいいかげんなローカルルールだと間違えてることも多いからあまり信用できないものです 知らないわからない人が知ったフリわかったフリし
た先輩に聞くケースです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧