注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

薬にはなるべく頼らないほうがいいですか? 私の場合は生理痛のときに薬を飲むべき…

回答2 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 15:52(更新日時)

薬にはなるべく頼らないほうがいいですか?
私の場合は生理痛のときに薬を飲むべきか飲まないべきか毎回迷います。

一晩中一睡もできないレベルのときと出先でもし痛くなったら困るときは予防としても流石に躊躇いなく飲みます。
しかし一睡もできないレベルには満たないけど普通に痛くて気が散るレベルのときはとても迷います…飲みすぎると効きにくくなって良くないのでしょうか。

タグ

No.3634458 22/09/20 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/20 15:50
匿名さん1 ( ♀ )

我慢せずに飲むべきって聞くけど、私も主さんと同じ考え。

No.2 22/09/20 15:52
匿名さん2 

即薬飲む派です。お腹痛くなる前に予防で飲みます。
昔は飲み過ぎて効かなくなってよく別の薬に変えたりしていましたが、長年lunaで落ち着いています。
一度生理日の調整目的でピル飲んでから痛みが改善したので
眠れないほど痛いのなら婦人科を受信されることをお勧めします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧