注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今日、私が仕事だったため 夫1人で2歳になったばかりの子を有料の室内広場に遊び…

回答2 + お礼2 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 21:17(更新日時)

今日、私が仕事だったため
夫1人で2歳になったばかりの子を有料の室内広場に遊び場に連れて行きました。
1ヶ月に1回程度連れて行ってます。

ここからは夫から聞いた話です。

室内には防犯カメラがあったが死角になってる
トンネルが複数繋がっているようなところで
大人は入場禁止となっていたので
子供だけを入れて出口で待っていた。
30秒もかからないすぐ出てこれる距離なのに2分待っても出てこなく
異常な鳴き声が聞こえたため
トンネルの横の穴から覗くと小学生低学年から高学年の兄弟(友人かも?)3人が
1人が子供を後から押さえつけ
1人が動けないように髪を引っぱったり顔を叩いたり
1人がお腹を蹴ったり殴ったりしていて
「何やってんだ!」と怒鳴ると
走って逃げて行ったそうです。
そこで1人を捕まえると母親が出てきて
「うちの子が悪いけど親が暴力をふるうのは違うから離せ」と言い
母親は謝ったが子供達は謝らずただ泣いていて
「こんなに怖がらせたんだからもう十分でしょ?」と帰ってしまったそうです。
夫も相手は子供と母親だし
子供自身は顔に切り傷とお腹が赤くなってますが元気だし
祝日の中、緊急で病院に行くほどでもないしと帰ってきたそうです。

今のところ子供の体調に変化はありません。
傷やお腹の写真は残してあります。
明日は午前中のみ病院がやってます。
勿論、体調の変化があれば速攻病院に行きますが
何も無ければ連れて行くのは大袈裟でしょうか。
夫はあまり大事にするのは面倒と言ってますが正直納得出来ません…。

タグ

No.3636807 22/09/23 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-09-23 20:57
匿名さん2 ( )

削除投票

許せませんね!
その場で、相手の連絡先を教えて貰わなかったんですよね?
モヤモヤしか残りませんね。

No.1 22-09-23 20:54
匿名さん1 ( )

削除投票

ひどい母親と子どもたちですね。
お子さんの体調については注意深く見てあげて問題がなさそうなら病院に行かなくてもいいですが、心配なら何もなさそうでも病院に行ってください。
まだ2歳の子ですから何かあったら大変です。
それにしてもそんなこと酷いことができる子がいるんですね。母親の対応も最悪です。
月に一回行く場所ならまたその人たちに会う可能性もありますし、本当に心配ですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/23 20:54
匿名さん1 

ひどい母親と子どもたちですね。
お子さんの体調については注意深く見てあげて問題がなさそうなら病院に行かなくてもいいですが、心配なら何もなさそうでも病院に行ってください。
まだ2歳の子ですから何かあったら大変です。
それにしてもそんなこと酷いことができる子がいるんですね。母親の対応も最悪です。
月に一回行く場所ならまたその人たちに会う可能性もありますし、本当に心配ですね。

No.2 22/09/23 20:57
匿名さん2 

許せませんね!
その場で、相手の連絡先を教えて貰わなかったんですよね?
モヤモヤしか残りませんね。

No.3 22/09/23 21:14
お礼

>> 1 ひどい母親と子どもたちですね。 お子さんの体調については注意深く見てあげて問題がなさそうなら病院に行かなくてもいいですが、心配なら何もなさ… このご時世で祝日明けの忙しい病院に
なんとなく心配だからと連れてくのも気が引けてしまって…。
逆にコロナを貰ってきてしまっても困るしなぁと悩んでます。

多分、しばらくは行かないですね。
行かなきゃいけないわけでもないですし
確かに遊具は大きい子向けのもあり
対象年齢は0歳〜小学生ですが
トンネルは小さい子向けのエリア(何となく分かれてるだけで制限はない)で
まさか小学生とトラブルになるとは思いませんでした。

No.4 22/09/23 21:17
お礼

>> 2 許せませんね! その場で、相手の連絡先を教えて貰わなかったんですよね? モヤモヤしか残りませんね。 許せないですよね!!

そうみたいです。
夫は聞いても嘘つくかもしれないし、
そんな親に電話番号や住所聞いてもバックレるだろうと…。

もやもやします〜!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧