- 注目の話題
- dvをされ離婚しました。そのdvをした人と同じ職業の人て信頼しても大丈夫だと思いますか?
- 数年付き合ってた彼女と自分から別れました。別れる時は泣かれて、悪いところは直すと言われましたが無理と判断しました。 別れて3ヶ月が経ち、偶然会いました。
- 我が子達には将来、日本で暮らして欲しくないです。 こんな国で学歴があっても、世界からみれば日本の大学なんてとっくに中国や他のアジア諸国に負けているのだし、
自慢について。 自分は承認欲求とかないので滅多にというか全く自慢しないのですが…
自慢について。
自分は承認欲求とかないので滅多にというか全く自慢しないのですが、よく自慢してくる人がいるではないですか。完全なただの自慢なら良いですよ。だがとてもいやらしいのが、地味に自慢してくるのと謙虚に見せかけた自慢です!話の途中にちょっと自慢入れてきたり、私こんだけしかできないから〜とか、いやそれ普通できないよ!みたいな。
自分は自慢したいとは思いません、くだらないから。でも最近人の自慢に敏感になってしまってます。特に上記のようなのは、結構むかつきます。自慢するなら堂々と自慢しろと思います。どうすれば気にしないようになるでしょうか…。
タグ
No.3639002 22/09/26 18:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
めっさ分かる(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
自分は自慢しちゃう側の人間だけど「褒めて褒めて♪」見たいな?感じでそれもうざいと思うけど笑
嫌味みたいなのはなんかムカつくのでそうなんだー確かに~とスルーしちゃいますね(^-^)
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧