- 注目の話題
- 金持ちだったり親から優しく甘やかされた人間って悪気なく人を傷つけるよね。 金がないことも親から愛されないことも、 そんなの有り得ないと思って生きてる。
- なんでこんな女と結婚したのかな?って最近よく思う。
- 2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私
50代です。 仕事を辞めたくても辞められない。 スパッと全てを踏ん切りつけて…
50代です。
仕事を辞めたくても辞められない。
スパッと全てを踏ん切りつけてあっさり辞めたいけど、辞めた後の生活や新しい仕事に慣れるか?とか人間関係などの不安を理由にどっちつかずで現状維持です。
でも今の仕事も全く合わず、完全に戦力外です。
もう、雑用しか与えられないし、仕事の報告や連絡もされなくなりました。
それでも自分は良いんですが、雑用ややらされる仕事が本当に合わない事ばかりで、会社側から自分から辞めるって言わせようとしてる感じがします。
上司からも「どうしたらお前がきちんとやるか?とか責任感を持って仕事をするか?ってもう分からん。自分で自分の気持ちの管理してくれ。お前は上司の言う事を全く聞かないからもうどうしようもない」と言われました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主の能力抜きにしても上司サイコパスすぎる
なんか能力低いの飼って満足したいだけの無能な感じ
あ、主さんの能力の有無は無視して回答してる
能力潰しにかかるやつは大概無能だから
気にしないで少し経歴盛って次決めてから辞めよう
今は70歳でも働いてる
50代は子供世代
30代後半の私からみても50代はまだ若い
そこまで言われるという事は任せた仕事が今までできない、または遅すぎる、覚えが悪い。など理由があり、雑用を任されてると思うのですが、
会社側も辞めて欲しくて、主さんも合ってないならお互いやめた方がいいと思います。
迷惑をかけていて人件費かけているのに、その仕事が他の人へ負担になってると思うと会社も不利益であり、
主さんも合ってないのとメンタルを考えても自分にできることの中からした方がいいと思いますよ。
主が仮に無能だとしても
能力の底上げができず
部下のせいにする馬鹿が、本当に人様の評価できますか
表面しかみれない奴に育てることはできますか?
確かに主さんはその会社では有能ではないからこき落とされ自信を失うんだとは思いますが
逆に適した環境にいたらどうなるでしょうね?
余計に自信を下げてほくそ笑む田舎にいるくそがつくおじいさまみたいな上司に人生潰されても良いんですか?
職場に本当使えない人が居るんですが‥上司の気持ちわかります。
主さんがどうなのかわかりませんが、いざ戦力でと思ったら、自分の仕事を最低限理解もして無いのが今回わかりました。
プライドだけ高くて、責任感も無い人です。
半官半民の●●協会か●●協同組合がいいと思います。公務員と会社の中間の感じです。監督官庁は個別に異なります。雰囲気はおっとり静かな感じです。つぶれないし、ブラックはありません。協会は財団法人、社団法人は生協、農協、各種事業協同組合、火災共済協同組合、自動車共済協同組合、健保組合などたくさんあります。有給休暇もとりやすさし残業もないか少なめ。給料もまあまあ。求人はindeed にたくさん掲載されています。
匿名4さんの言ってる意味分かりますか?。
組織で働く以上は戦力になる 自己評価以前に 評価するのは周りなんです。
恐らく上司だけの判断でなく 周りの従業員のストレスになり悪影響を及ぼす 人間を雑用に切り離したまでです。
早く辞めてくれ それを簡単に言えない 理不尽な時代ですから。
合わない合わないと言って 役に立たない人に限って 変なプライドあるんですよね。
何ならパフォーマンス発揮出来て 会社に貢献出来るとか 主さんにありますか?
辞めないことだ。定年まで雑用で何と言われようが面従腹背で給与退職金なら御の字。合う合わないは最早どうでもいい。頑張りますまたいな顔してうまくサボりまくればいい、私が主さんならそうします。懲戒解雇クビにはなかなかできないのだ。
不法行為はしてはいけません。懲戒解雇にならないよう。会社は主さんを生かさぬよう殺さぬようにかもしれません。主さんは給与が貰えるならのらりくらりスキルを磨き、テレビTV番組、逃走中!みたいにハンターから定年まで制限時間うまく逃げきれます。
私に限らず 自分にとって都合の悪い回答多くて
返答する余地もないですか?
世の中は匿名11さんのような 簡単にクビに出来ない出勤すればサボりまくっても金 給与泥棒を誘発するようなタチの悪い人間はいるんです。
ウチの職場にも そんなクズいますから真面目に対価に対して成果だす人間たちは 割りが合わないと馬鹿らしくなるんです。
個人お礼は別として みなさんの回答に関して どう感じたか位 返答したらどうですか?
私の場合は定年は65歳ですがらそれまでは窓際にしがみつきます。期待されてないし会社にも期待しちないけど辞めたら生活困るから、しがむかます。給料泥棒と言われようが何と思われようが構いません。逃げ切ります。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
金持ちだったり親から優しく甘やかされた人間って悪気なく人を傷つけるよね…51レス 2614HIT 匿名さん
-
奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でも…41レス 2251HIT 匿名さん
-
なんでこんな女と結婚したのかな?って最近よく思う。19レス 1039HIT 匿名さん
-
30歳になりましたが、相変わらず同年代にはモテず、(付き合ってもすぐ破…14レス 723HIT 匿名さん
-
2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義…9レス 551HIT 匿名さん
-
47歳男性です。 今年10年越しに念願叶って結婚する事が出来たのです…9レス 471HIT ヒロスケ
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧