注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

看護師2年目です。 転職して三ヶ月ちょっとになります。きっかけは、知り合い(看…

回答1 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/10/02 20:51(更新日時)

看護師2年目です。
転職して三ヶ月ちょっとになります。きっかけは、知り合い(看護部の部長)を通して入職しました。
その病院に入って一ヶ月経つと全員面談をします。わたしも入職して一か月に面談をしてくれたのですが、そのときに「何かわからないこととかあったら来てくれて全然いいからね、何もなくても顔を出しにくるでもいいよ」って言ってくれてとても嬉しかったです。実際に何か聞きに来たりするスタッフもいると言ってました。ですが、立場も上だし何もなくても顔を出しに部長室にお邪魔しに行くのもなんだかな、、って思ってしまいます。忙しいのを気にしていますが、全然いいよとは言ってくれています。
わからないこともあるけれど、こんなことで聞きに行っていいのかどうかとか色々考えてしまうため、結局行かずにそのまま家に帰ります。
部長のことは人としてとても尊敬していて、感謝してることもたくさんあるし、大好きな人です。病棟にはほとんど来ないため、たまにはお話したいとも思っています。
部長の言っていることは社交辞令だと思いますか?

タグ

No.3643247 22/10/02 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/02 20:51
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
たしかにそうですね!少しの時間だけとか、部長が忙しくないかとか状況も見て行ってみようかなと思います。
行くまでが緊張するし、自信もあまり持てないですが…頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧