親戚が葡萄を送ってくれたのですが、半分以上がつぶれたりカビたりしていました。 …

回答3 + お礼4 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/10/04 10:53(更新日時)

親戚が葡萄を送ってくれたのですが、半分以上がつぶれたりカビたりしていました。
農園に問い合わせをしようと思っています。
送り状は親戚が送り主になっていて何処かはわかりません。(宅配業者に問い合わせます。)
葡萄の農家さんはたぶん親戚の知り合いだと思います。
親戚を悲しませたくないので親戚には内緒にしたいです。
言えば、農家さんに怒ると思います。悲しい思いをさせてしまいます。
でも言わないままだと、
親戚は私達が喜んでくれると思ってまたそこで注文して送ってくれると思います。
その時に今回のことが他の人から伝わるかもしれないです。
やはり話すべきですよね。
農家さんと話す(宅配業者さんを通して?)のが先か親戚に話すのが先か、どちらがうまくおさまるでしょうか?

No.3644364 22/10/04 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/04 08:57
匿名さん1 

親戚に言う。
農家に言っても無駄なので。

No.2 22/10/04 09:03
匿名さん2 

親戚に
「いや〜美味しい葡萄ありがとうございました。どこの葡萄園なんですか?今度、買ってみたんだけど」と聞く。

No.3 22/10/04 09:04
お礼

>> 1 親戚に言う。 農家に言っても無駄なので。 無駄なんですか?

No.4 22/10/04 09:08
匿名さん4 

親戚に直接言ったほうがいいと思います
他の人にも送ってるかもしれないし

No.5 22/10/04 09:11
お礼

>> 2 親戚に 「いや〜美味しい葡萄ありがとうございました。どこの葡萄園なんですか?今度、買ってみたんだけど」と聞く。 また送るよって言うと思います。
先週もマスカットを送ってくれています。
去年送ってくれたリンゴ(特級)も、ちょっと古くて残念な感じだったんですがまだ食べれるものだったので、『おいしかったです』としか親戚には伝えられなくて…。

No.6 22/10/04 09:24
お礼

>> 4 親戚に直接言ったほうがいいと思います 他の人にも送ってるかもしれないし そうですよね…。
親戚、怒りっぽいので、私が怒られるんじゃないかとちょっと怖いです。
でも、言わないのはダメですよね。
今、宅配業者さんに送り主のお店を調べてもらっています。
状況がわかったら親戚に話そうと思います。

最初は冷蔵庫に保存するために腐った部分を選別して捨てていたら、思いの外傷んだ部分が大量にあって、途中で写真撮ったので信じて貰えるかも心配です。

No.7 22/10/04 10:52
お礼

調べてもらったら、親戚が直接、配送業者に持ち込んだようでした。
回答くださりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧