頭がうまく洗えません。一度シャンプーをつけて、念入りに流しても、毎回まだシャンプ…

回答7 + お礼2 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/10/05 10:06(更新日時)

頭がうまく洗えません。一度シャンプーをつけて、念入りに流しても、毎回まだシャンプーが残っていて触るとしゅかしゅか音がします。その後何度も洗い、それがなくなっても、日中すこし頭をかくとフケが落ちてきてしまいます。不潔な人と思われたくないし嫌です。コツとかありませんか?

No.3644847 22/10/04 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/04 22:03
匿名さん1 

シャンプーをしっかりやってしっかり洗い流せばフケが出なくなる訳ではないです

No.2 22/10/04 22:05
お礼

>> 1 そうなんですね💦
どうすれば良いのでしょうか?

No.3 22/10/04 22:07
通りすがりさん3 

シャンプーの流しの問題じゃなくて頭皮が弱いんじゃないんですか?
フケじゃなくて皮膚炎を起こしてるのでは?
薬用のシャンプーに変えてみてはどーですか?

No.4 22/10/04 22:10
主婦さん4 

シャンプーは、ポンプ式ですか?

だったら、1回のプッシュで充分。

シャンプーを直接地肌につけるんじゃなくて、泡立てネット(洗顔ネット)にシャンプーを1回プッシュして、泡立て、泡を頭に乗せて洗うとか?



No.5 22/10/04 22:36
匿名さん5 

シャンプーが合ってないんだと思いますよ。

No.6 22/10/04 22:37
お礼

>> 4 シャンプーは、ポンプ式ですか? だったら、1回のプッシュで充分。 シャンプーを直接地肌につけるんじゃなくて、泡立てネット(洗顔ネ… ポンプ式で何度もつけてます…ちょっと泡だてたらすぐ地肌につけちゃいます…よくないんですね!ありがとうございます

No.7 22/10/04 22:55
匿名さん7 

フケって細胞の角質みたいですね・・拡大カメラで頭皮を見て きれいになっていても
翌日の朝には頭皮に幕がはったみたいになってます。
フケだけ集めて、石鹸・シャンプー・アルコール・他で一番溶けるのはなんだろうと試したことがあるんですが、どれも溶けませんでした。
家族でフケが出やすいのは 自分だけです・・体質もあるのかもしれない。

No.8 22/10/05 08:51
経験者さん8 

温度は何度くらいなんですか?頭皮を寄せて洗い、次に髪を洗う。

No.9 22/10/05 10:06
匿名さん9 

洗いすぎかな。
頭皮にトラブルが起きてるんじゃないかと思うので、皮膚科で診てもらうのが早いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧