注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

高校生の娘がいます。 最近寒い為、お風呂にお湯を入れて入るようになったので…

回答4 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 23:54(更新日時)

高校生の娘がいます。

最近寒い為、お風呂にお湯を入れて入るようになったのですが、娘は寒いと言って浴槽の9割りお湯を入れます。

何度も半分、6分目で十分だと言っても、お金が大変だと言ってもうるさい!寒いとしか言われません。


どう諭せば良いのでしょうか?


よろしくお願い申し上げます。

タグ

No.3649596 22/10/11 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 22/10/11 23:54
匿名さん4 

お言葉ですが、主さんケチ臭いですね

かわいい娘の為なら好きに入らせてあげて、お金出せばいいと思いますけどね。

子供がどうしたら幸せになれるか、どうしたら快適に過ごせるかを考えるのが親の努めってもんでしょう

No.3 22/10/11 21:28
匿名さん3 

お小遣いを減らしましょう

No.1 22/10/11 21:06
匿名さん1 

昔水を入れたペットボトルとかで節約するの流行ってたけどそれじゃダメなの?(・∀・)

No.2 22/10/11 21:08
匿名さん2 

娘さんを最後に入らせたらもったいないな。と思いますが、最後でなければそこまで貯めても、あとの家族が減らすことは可能ではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧