兄が自殺で亡くなってから3年が経ちます。未だに地元の仲の良い友達ですら兄の事につ…

回答2 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
22/10/14 11:30(更新日時)

兄が自殺で亡くなってから3年が経ちます。未だに地元の仲の良い友達ですら兄の事について聞かれると亡くなっている事は言えず、全く会ってないと嘘をつき普通にしていると言っています。自分自身はそう答える度にしんどい気持ちになります。兄の死を受け止めているつもりですがどこかで受け止めたくない自分がいるのかもしれません。このような気持ちをお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

タグ

No.3651158 22/10/14 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/14 02:51
匿名さん1 

言わなくていいと思います。言ったところで気を使わせてしまうからです。もしどこからか聞いたとか言われた場合は、そう答えればいいと思います。

No.2 22/10/14 11:30
誰にも言えないさん2 

そーゆー人ってある程度年数たったら聞かないのが普通よね。私は、逮捕や失踪などした方が居ますけど。
逮捕の場合。働いてる忙しいで済ましてた。失踪はもう周りが知ってる。
親族ですら5年くらいで、聞かなくなった。もう◯◯は帰ってこない。
だから言わなくても良いじゃない?そのうち聞かなくなるよ。3年じゃ聞かれるかも。あと二年待ってみれば?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧