注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

旦那 手取り22万ボーナスなし 私パート手取り7万 共に34歳、子供は小学生…

回答34 + お礼25 HIT数 3141 あ+ あ-

匿名さん
22/10/20 17:40(更新日時)

旦那 手取り22万ボーナスなし
私パート手取り7万
共に34歳、子供は小学生が2人。

車は2台所有。

この度、旦那がバイクに乗りたいと言出だしました。
旦那の小遣いを三万円にして、そこから教習所やバイクのローンを払うと…。
私はバイクに乗らせたくありません。

理由は毎月赤字なのに、旦那の小遣いを増やして、そこからバイク…。
若い時、バイク事故で死んだら知り合いが2人いまして、バイクに乗ると バイクに乗ってない人よりも死亡リスクが上がる。
この2点からです。
旦那はバイク乗ったぐらいで死なない。と能天気です。
妥協案として、毎月赤字だけど、小遣い三万は受け入れてあげる、その代わり 今すぐじゃなく、子供が成人、もしくは大学卒業してから(死亡リスクをちょっとでも遅くするため)と言いましたが、どうしても今すぐ乗りたいと。
このことから離婚問題にまでなっています。
皆さん、どう思われますか?

タグ

No.3653647 22/10/17 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/10/17 18:38
お礼

>> 1 毎月赤字の時点で論外ですね。 旦那としては無責任です。 ですよね。。
それをどうやって旦那に理解させるか…。
頭が痛いです。

No.6 22/10/17 18:39
お礼

>> 2 毎月赤字なのにパートで7万て……ちゃんと仕事したらと思ってしまいました… バイク?そんなつらい生活させられてるんだから好きにすれば…とゆう… 私は持病のため、パートが精一杯です。

No.7 22/10/17 18:41
お礼

>> 4 毎月赤字なのに離婚話? 離婚して暮らせるんですか? 養育費も取れないんじゃ? 無計画すぎて呆れる案件。 離婚して暮らせるかは 分かりません。
養育費は 渡すかは別として、渡すだけの稼ぎはあると思います。

No.16 22/10/17 20:27
お礼

>> 8 旦那がガキだと思う 無責任極まりない 私もそう思います。
身の丈にあった生活をしてほしい。

No.17 22/10/17 20:32
お礼

>> 9 お小遣い自体、1万くらいしかあげれない家計な気がします。 旦那さん、独身気分すぎますね。 車が2台あるなら、それを売ってバイク代にすると… 小遣い一万は少な過ぎると言われます。1割はくれと。要求は1割以上ですけどね。
旦那の車を売ってもローンが残ると思います。
副業は会社が禁止しているらしく出来ないそうです。

死亡保険をかけるお金がありません。。。

No.19 22/10/17 20:36
お礼

>> 10 死亡リスク、事故のリスクもあるけど 最初に夫婦の収入を書いたのはバイク購入費や維持費の問題も気になっているのでは はっきりいって、金… 旦那は小遣い三万貰って、車校代、バイクのローン、たばこ、昼ご飯代払おうとしてるようですが、今ですら、¥15000〜¥25000は たばこ、昼ご飯、漫画、パチンコなどに遣っているので、それに加えてバイクローンなど
絶対無理だと私は思っています。
旦那は能天気なので、出来ると断言してます。
旦那は何に関しても、考えが甘いです。

No.20 22/10/17 20:37
お礼

>> 11 一言で言うと 甲斐性 経済力 スクーター🛵でいい給料かな そうですよね。
子供も2人いますしね。
身の丈に合った生活をして欲しいです。

No.21 22/10/17 20:39
お礼

>> 12 私なら死亡保険かける 稼いできても浪費する旦那さんより、一括で現金受け取ったほうが将来安泰です。 年金かけてればお子さんが成人するまで遺… 私の気持ち分かる方がいて嬉しいです。
本当に苦労しますよね…。
私だけ節約してるのが馬鹿らしくなります。

No.22 22/10/17 22:52
お礼

>> 13 収入22万+主さんの収入7万で車2台とバイクを維持していくのは、かなり厳しいですよね。 今すぐ乗りたいなら、今事故を起こしてもお子さんたち… 毎月赤字です…
もちろん貯金はありません。
家の風呂場がカビだらけで、リフォームするしか手がなかったので、先週リフォームしましたが、リフォーム代の50万すら、銀行から貸して貰えませんでした…。この現実を見ても旦那は自分は薄給じゃないと言っています…。

No.23 22/10/17 22:55
お礼

>> 14 バイク以外にも死ぬ可能性はいろいろあるから、バイク我慢させて他理由でいきなり死んだら可哀想だし心残りかな?と思うので お小遣いは増やさず、… バイク以外で死ぬのは仕方ないと思います。私は自分から死亡リスクをあげるような事をしてほしくないのです。
避けれるリスクは避けたい。
しかも毎月赤字なのに、さらに金をかけてリスクを買う…。
それ以上の見返りがあるとも私は思えません。

No.24 22/10/17 23:00
お礼

>> 15 子供2人奨学金込みでも大学卒業までもってくのが厳しい収入ということをパワポでわかりやすくプレゼン なんならロードバイクなら許可と伝える ロードバイクいいですね。
バイクほど飛ばさないと思うのでバイクよりは安全かもしれません。
車校に行く必要もなく、バイクよりコスパも良さそうです。

No.25 22/10/17 23:02
お礼

>> 18 車、一台手放して(旦那の) 原チャリ買ってあげたら?バイクだよ。 正直家計苦しそう。いや、苦しいよね? 一台で、原チャリが身分相応だ。 原チャリ…旦那が思うバイクよりはコスパ良さそうですが、死亡リスクで言えば、同じか 大型バイクよりは低いのかなと思いますが、やはり安全面からバイク系には乗って欲しくないですね…。
お金はないですが、車は必要だという考えです。

No.28 22/10/18 13:36
お礼

>> 26 まだ車のローンも残ってるのに、その稼ぎで今度はバイクのローン組むと?ないない。 しかも死亡保険かける金も無いってもう詰んでますやん。 人… その通りなんです。

最後の三行、私の母親にも、同じ事を言われました。

No.29 22/10/18 13:44
お礼

>> 27 子供が2人いて貯金もなくその収入では車2台所有しているのも贅沢だと思います。 バイクなんて論外です。 これから子供にお金がかかってくるの… 私は持病のため、パートが精一杯なんです。
旦那はパン屋に勤めていますが、パン屋以外の仕事は眼中になし。
副業も禁止。
なので稼ぎを増やすのは難しそうなので、身の丈に合った生活をして、ちょっとでも貯金をしていきたいのが私の考えです。旦那は人生一度キリだからと言って今自分がしたいことを優先するタイプです。お金の事は考えていなく、ローンという考えです。
旦那の親も こういう親なので、旦那も同じような考えなんだと思います。
前に旦那の親からリボ払い良いよ!と、そそのかされ、旦那も聞きいっていましたが、私が阻止しました。

No.38 22/10/19 13:05
お礼

>> 30 旦那にバイク買い与えてウーバーイーツ頑張るしかないですね! バイクの代金払い終わるまで行ければ問題なし 旦那の会社が副業禁止らしく難しそうです。バイク買わなくても副業しないといけないレベルですよね。

No.39 22/10/19 13:07
お礼

>> 31 節約でどうにかなる世帯収入じゃないと思うんですが、それに対してどうするかビジョンはありますか? これから子供にもっとお金かかりますよ。 うちは家は持ち家でローンは なし。(旦那の実家を引き継いだため)
先の事は分かりませんが、私の持病が回復に向えば正社員など考えます。
旦那のこれからの給料上がる事と、身の丈に合った生活をしてくれることを願っております。

No.40 22/10/19 13:13
お礼

>> 32 お互い冷静になろうよ、そんなので離婚なんて、もったいない。離婚したらどっちも後悔するに決まってる。 だってたかがバイクだよ。 た… 旦那にはどのぐらい赤字か、家計簿を見せていますし、口でもよく言っているので理解はしていると思います。
ですが、今したいことをしたい!!バイクぐらいさせろ!!という感じです。(バイクぐらいと言ってますが、毎日携帯ゲーム三昧で人生楽しん出ると思います)
要するに馬鹿なんですよね。
一家の主で子供が2人いる!!という自覚がないんですよ。

旦那のお弁当も 基本的には作ってます。ですが、弁当が足りない、おやつとコーヒーも食べたい、遅番の日は お腹すくので途中で食べたい。という理由でコンビニで買い足しています。

No.41 22/10/19 13:21
お礼

>> 34 世帯収入がそんなに低くて子供二人に車二台、、夫婦ともに無計画としか言いようがない。私なら子供は作れないな 年収が増えないなら病気だのなんだ… うちは家のローンがないので、(旦那が長男のため義実家を継ぎました。)節約すれば なんとかやれる世帯年収だと思います。田舎ですし。
車は やっぱり2台必要です。田舎なので。
借金という借金は なくて 車のローンぐらいです。
貯金はリアルに50万。
節約すればいけると私は思っています。

No.42 22/10/19 13:32
お礼

>> 35 私は結婚しておりますが子供のいない20代後半の男です。バイクに乗っているのでバイク乗りとしてレス致します。 前提として、車2台は本当に必要… 詳細で分かりやすい提案有り難うございます。
まず車2台の理由は 田舎のためです。
この年収で、車、特に私はパートで月7万程なので とても贅沢だと思います。

提案内容、読みました。
私としては、お金ないのにわざわざお金払って死亡リスクを買って欲しくない。というのは譲れません。
特に子供がまだ小学生なので、お父さんがバイク事故で死ぬと可哀想だと思っています。

結論としましては、旦那の小遣いを現金三万円にして、免許取得は 子供が20歳、もしくは大学卒業してから。ということで、落ち着きました。だいぶ旦那によったと私は思っています。
私の悩みに親身になって頂き有り難うございました。
知ってると思いますが、バイクは本当に危ない乗り物だと思いますので、これからも気をつけて乗って下さいね。
これからお子さんが出来たりしたら なおさらです。有り難うございました。

No.43 22/10/19 13:37
お礼

>> 36 世帯年収2000万でも子供いたらしんどい。 学費で消える。贅沢もほぼしてません。 子ども二人いるならもう無理ですよ。 収入の低さよりも… 世帯年収2000万あれば、充分過ぎると私思っちゃいました。でもそんなにあると言う事はお仕事が忙しく、家事などに時間が作れず、便利なサービスをうちよりも使わざるをえないのだろうなとも思いました。

自分の趣味よりも大事なのは子供の将来ですよね。
旦那は今はそういう時代じゃないと 言っていましたが、 いつも時代もそうだと私は思います。

有り難うございました。

No.46 22/10/19 13:41
お礼

>> 37 うちの旦那は家事も仕事もやらせて小遣い、食事代無しでやらせていますから物凄く贅沢です。 旦那さん素敵です。

うちのは家事育児しません。
唯一やる家事は自分の洗濯物。
いつも仕事から帰るのが
昼の2時頃ですが
仕事から帰ったら、自分の洗濯だして、あとは自室に籠もって携帯ゲームです。
そして晩御飯が出来たら食べにだけ降りてきて 風呂も一人で入ってあとは寝るまでまた自室でひたすらゲームです。
呆れます。

No.49 22/10/19 16:26
お礼

>> 44 ん? 貯金が50万? バイクどころかいくら田舎だろうと車2台所有そのものが危ういと思いますが… 家のローンがないなら、月少なくとも5万… え。月5〜10万貯金?!
赤字額ではなくて?!
私の努力不足ですかね…(;_;)

No.50 22/10/19 16:33
お礼

>> 45 ご夫婦二人とも楽観的すぎますよね… 主さんは旦那さんのこと馬鹿とか考えが甘いとか言ってるけど主さんも甘いですよ。 旦那さんはバイクに… 旦那はバイクに月いくらかかるか…想像はしてます。そして小遣いの三万で賄えると思っています。

私 養育費あてにしてませんよ。
離婚するなら子供は渡さん!!と旦那に毎回言われています。

持病は病名伏せますが精神病です。
資格は何もないです。

そうですね。きちんとしている家庭からしたら危機感が足りないのかもしれませんね…。

No.51 22/10/19 16:38
お礼

>> 47 旦那さんは家族をとるか、バイクを取るかで 天秤にかけていて離婚問題にもなっているのでしょうか? 家族、子供の将来、自分の趣味、等大事… 旦那は毎月三万のお小遣いで、車校のローン、バイクローン、タバコ代、昼ご飯代、賄えると考えております…。
車校やバイクのローンが月数百円なら賄えると思いますが、実際そんなわけないですからね。

離婚したら子供は俺が引き取る と、喧嘩のたびに言われています。

No.52 22/10/19 16:39
お礼

>> 48 バイクに旦那さんを乗せるんじゃなくて旦那さんにバイクを乗せればいいんじゃないですかね。 笑笑笑

それでしたら、旦那の年収が倍に なったら許します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧