「この冬中にいなくなるかも...」とか弱気な発言が多くなり、とても心配です。 …

回答2 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/10/20 13:20(更新日時)

「この冬中にいなくなるかも...」とか弱気な発言が多くなり、とても心配です。
最近、両親が「老人ホームに入ろうか」と言い出しました。
現在、実家の近くに住んでいますが、両親との同居は両親も希望していないので考えていません。
老人ホームに入ると、食べるものを作ること、掃除、洗濯、ゴミ捨てをしなくなるので、脳や体の神経に刺激を与えることが少なくなるため、寿命が短くなると聞いたこともあり、とても心配しています。
両親は87歳で、いつ亡くなってもおかしくない年齢です。
現在は両親から頼まれたことは、できるかぎりしてあげられていますし、これからもしていこうと思っています。両親にしてもらいたいことは何もありませんが、とにかく長生きしてほしいです。
両親がいてくれるだけで、心強いし、ありがたいと思っています。
もし、両親が亡くなったら、自分がうつ病みたいになってしまうかもしれません。

タグ

No.3655459 22/10/20 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/20 12:42
匿名さん1 

老人ホームでも新しく友達ができたって話も聞きますし、どんな所か見学されてはいかがでしょう?
直接説明をしてもらえば安心できますし。何もしてないうちから心配ばかりするのは杞憂です。

No.2 22/10/20 13:20
匿名さん2 

同世代です。
ご両親は介護がないのでしょうか?
87歳でご立派ですね。
私は義母の介護、看取りをして
現在は実父85歳の介護です。
私も55歳。
義母の時より体力がないので大変です。
入ろうと思っていらっしゃる間に入るのもいいと思います。
家庭での介護には限度もあります。
育児と違い終わりが見えません。
大好きな親であっても「早く終わりにして欲しい」っと
一瞬頭をよぎったりしちゃいます。
それはお互いにとってよくないです。
主さんの思い、ご主人や家族の思いをすりあわせて
最良の選択をしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧