注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

今の賃上げの動き。 リーマンショックの時も 今は、更に賃上げを求める …

回答2 + お礼2 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/10/25 10:36(更新日時)

今の賃上げの動き。

リーマンショックの時も
今は、更に賃上げを求める
動きがありますが、
なんか違う気がします。

理屈はわかるのですが、
日本には賃上げは
正しく無い気がしませんか?

欧米人は貪欲です。

経済の為に戦争を起こす
政治家に投票するくらいに。

だから、欧米では上手く
回るのです。

給料が安ければ、恩があっても
プロジェクトのキーマンで
企業に必要とされていても
サッサと転職します。

欧米では個人主義で、
それが正しい在り方なんです。

ところが日本は違います。

日本は、協調性を尊びます。

どんなに、過酷な労働環境でも
多少安い賃金でも変化を好まない。

その代わりに、同じ場所で
経験値を積めて、その企業で
最大限の力を発揮する。

その成功例が、高度経済成長。

当時は、人が企業を守ってました。


昔との違いは簡単です。

企業よりも国民が
優先されていました。

今は、逆です。
企業の法人税などが優遇され、
国民の税率は上がった。

企業は、優遇された金を
溜め込んで国民は税率が上がり
そして経済が回らない悪循環。

思うのですが、賃上げくらいで
経済が改善されるとは
思えない。

ただ、難しいところで
いきなり税率を変えても経済が
混乱するのはイギリスが良い例。

少しづつ、国民の負担を軽くして
企業、資産家の負担を増やすのが
必要だと思います。

賃上げは、正直悪手でしか無い。

企業からも国民からも
競争力を奪うのは間違いない。

ぶっちゃけ、消費税を
低減税率で生活必需品以外を
上げてしまうのが1番良いと
思うのですが。

やり方は、色々あると思うけど
低減税率指定は、
10%から3%くらいに下げて
基本は13%くらいまで上げる。

住宅ローンは、今の1割が
10年返還は変えないで、
マイカーローンも
返還対象にしても
良いかもしれない。

官僚には、欧米をもっと
日本に適した政策を考えて貰いたい。

猿真似。

自動車などは、欧米の猿真似だと
進化させる技量があるけど
政治の分野は、まさに猿真似。

官僚って、国民を欺くがわに
スキルを前振りしてて
広い視野でスキルがある奴が
上にいけない組織なのかな?

賃上げで、良くなると良いのだけど。

タグ

No.3658070 22/10/24 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/24 19:50
お礼

>> 1 軽減税率って、8%、10%の奴?
あんなの意味あるの?

欧米が成功してるとは
思ってませんよ。

言われる様に個人主義が
悪い側面を晒してますね。

言いたいのは、欧米タイプの
経済を、そのまま日本に導入するから
失敗してるんじゃないかな?って事。

あと、法人税を上げるべきは
同意見ですが、消費税をゼロは
有り得ない。

多少、法人税を上げても
消費税の代替えにはならない。

サスティナブルって意味でも
消費税は必要だと思う。

電気自動車は免税。
ガソリン車は30%とか。

No.4 22/10/25 10:36
お礼

>> 3 消費税については、
確かに安倍政権の誤魔化し。

低減税率を導入する中身が
8%、10%で差が少なくて
意味が薄い。

サスティナブルと消費税は
因果関係はありますよ。

今のハイパー消費を
コントロールしないと
持続不可能になりますからね。

まあ、ECOと同じで
SDGズも経済を回す口実に
なりそうで何ともですが。

だけど、確かに消費税が無い
時代は良かったですね。

所得税なども低くて
ボーナスの税率は3%。

今は、中間層のサラリーマンへの
税の取立てを強化し過ぎて
景気が回らない。

悪循環が止まる気がしない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧